「アースデー」50年

4月22日は「アースデー」。地球に感謝し、地球の未来について考える日です。1970年、公害問題が表面化しつつあったアメリカで、一人の学生の呼び掛けに呼応し、約2000万人もの国民が主体的に環境保護の行動を起こしたのが淵源です。以来50年。新型コロナウィルスの脅威に直面する私たちもまた、地球の未来のためにどう行動すべきかを求められています。自分自身が無症状感染者であるという前提に立って「3密」を避け、「手洗い・うがいを入念に行う」「不要不急の外出を控える」等を考えた行動をしなければいけません。生徒の皆さんも含めて、私たちに何ができるかを自らの責任と捉えて考えていくことが大切なのではないかと思います。