8月9日~14日、大阪市立美術館で第63回『高校展』(大阪府高等学校美術・工芸展)が開催され、本校からも多数の美術・工芸作品が出品されました。府下の多数の学校から出展があり、会場内は観覧者で賑わっていました。高校生の作品とは思えないようなスケールの大きい作品が目立ちました。 今回のポスターで使われた作品には本校生のものもあります。最上段の右から2番目 &...
2011年8月アーカイブ
8月8日府内の各地で「大阪公立高校個人戦テニス大会」が行われました。豊島高校も会場の一つで、本校からは2年生の甲斐政克君と武藤智哉君が出場しました。34℃の炎天下、お互いの体力と気力がぶつかる激しい試合となりました。二人とも順調に勝ちあがり3回戦へと駒を進めましたが、3回戦で健闘むなしく敗退となりました。
昨日箕面市在住の女性の方から学校に電話があり、「30日の夜、車をよけようとして道端で転倒し、怪我をして動けなくなっていた義父を通りがかりの豊島高生が迅速な応急処置をして止血し、救助してもらいました。是非お礼がいいたくて」とのこと。「現場は人通りの少ない水田地帯で、もし助けてもらわなかったらどうなっていたかわかりません。4~5人の男女のグループで男子バレーボール部の方でした」とおっしゃったので、さ...
8月2日吹田メイシアターで行われた第50回大阪府吹奏楽コンクール北摂地区大会に吹奏楽部が出場しました。ここ数年部員が少なく、出場機会に恵まれませんでしたが、今年は1年生がたくさん入部し、出場を果たしました。中には初心者もおり、技術的にはまだまだこれからですが、若いチームなのでこれからが楽しみです。 本番はあいにく撮影禁止だったので、演奏風景を紹介することはできませんが、終了後に全員で...
豊島高校展が11月5日(土)に開催されることが決定しました。1日、会場の千里コラボ(北大阪急行千里中央駅北出口2階からすぐ)にて会場使用の申し込みがあり、今回は11月5日(土)9:00~16:30の開催ということになりました。本当は11月下旬を考えていたのですが、もし知事選挙が行われるとその期間は期日前投票の会場になるということでやむなく5日を選択しました。 昨年までは授業の作品をメ...