第66回大阪高等学校総合体育大会が岸和田総合体育館等で行われています。豊島女バスは1次予選を順調に勝ち上がり、18日には準々決勝で大阪桐蔭を79対71で退け、本日王者薫英女学院にのぞみました。結果は善戦むなしく62対89で惜敗しましたが、近畿で敵なし全国2位の強豪を相手に堂々の戦いでした。薫英のウインターカップ(全国大会)出場はすでに決まっているため、ベスト4に残った他の3チームでもう一つの椅子をめぐって争うことになります。20日、23日の順位戦で2勝すると念願の全国大会出場が決まります。
今日(18日)は野球部、サッカー部も公式戦がありました。野球部はホームの豊島グランドで大商学園と対戦、エースの思わぬ不調で序盤で大きくリードを奪われ苦しい展開に。終盤激しく追いあげましたが、あと一歩及ばず5対6で惜敗しました。
一方サッカー部のほうは快調に勝ち上がり、2次予選(3回戦)に進み、枚方高校を1対0で破り、4回戦進出を決めました。
準々決勝大阪桐蔭戦
岸和田ではちょうどだんじり祭りが行われていました