デザインや寸法が決定したため、実際のサイズで試作と練習を重ねています。
用紙を半分に折る練習。ずれがないように確認しています。
補強用おなまえシールを貼付する練習。青いマスキングテープを穴あけ位置にあわせて貼り付けています。
角を丸くする練習。コーナーをカットする道具を使用して左右の角をカットしています。
本番用の用紙はコシのある紙なのでカットしやすいのですが、練習用は一般的なコピー用紙のため一度カットを失敗すると2度は切ることができないため、難しいです。
ストラップをつけるための穴あけ。補強用シールがついているため、テンポよく穴をあけないとシールが歪んだりちぎれたりするところが難しいです。
完成した試作品。台紙の色やサイズと袋をあわせたりして試作を重ねています。