2022年7月アーカイブ

【防災】非常食糧の炊き出し練習

『防災・防犯計画』における備蓄係(教職員)と、PTA保健防災委員(保護者)が合同して、非常食糧の炊き出し練習を行いました     大阪府の危機管理室から提供を受けた「五目ごはん」を2箱(100食)作ります 工程① 備品を取り出します      配食に必要な物品が箱の中にすべて入っています     工程② 五目ごはんの「具」を入れます    工程③ お湯を入れて、混ぜます     工程④ ...

夏休みに入りましたね。新型コロナウィルス感染症対策をされながら ご家庭では元気に過ごされていることと思います。 さて、小学部では学年ごとに児童を複数のグループに分けて授業する 「グループ学習」があります。 1学期のグループ学習の様子は、学期末の学年だより等でご覧いただけたでしょうか? 子どもたちの興味関心ごとや学習課題に合わせて 様々な教材を活用した学習を行うのですが、 児童が夏休みに入って...

【小学部】大掃除しました!

終業式前日の7月19日(火)に大掃除をしました。 1学期間使ったHR教室の床に、濡れた新聞紙をまいてほうきでごみと一緒に集めて履いたり、 みんなで一斉に雑巾がけレースをしたりしてきれいにしました。 ピカピカになった教室で食べる給食は、いつもにも増して美味しかったことでしょう♪ 夏休み中も、自分の部屋の掃除や片付けなど・・・ ご家庭でできるお手伝いを頑張ってほしいと思います。

【高3・美術】デジタルペインティングに挑戦

1人1台端末(iPad)を使ったデジタルペインティングに取り組んでいます。 画用紙に鉛筆で書いた下書きをスキャナで取り込み、iPadで彩色し完成させました。 この下書きは、昨年度新型コロナウイルス感染症の影響で仕上げることができなかったピクトグラム制作のもので、生徒達も「そうそう!途中までしかできてなかった!」と思い出してくれました。 作品によっては既に絵の具で彩色しているものもありましたが、同じ...

【高3・作業】身の回りのものを撮影・観察

作業(情報)では、情報機器の活用について学習しています。今回は、1人1台iPadを持ち校内を撮影・写真の編集加工を行いました。 撮影・観察した後は、教室に戻り今回撮影した「アジサイ」について理解を深め、撮影した写真を加工・編集し自分だけのアジサイを作りました。

【小学部】音楽療育実習

7月11日(月)~12日(火)、小学部に千里金蘭大学より5名の実習生さんが来られました。 朝の会や終わりの会、朝の活動、音楽などの各学年の授業場面で, 大学で学ばれている「歌や音楽」を通して 子どもたちと一緒に活動しながら、二日間の実習を終えられました。 短い期間ではありましたが、子どもたちにとっても「素敵な出会いと時間」になったようです。

【小学部】アートギャラリー

校長室前の掲示板には7月~8月の期間中 小学部1~6年生の児童が作った作品が飾られています。 主に、図画工作の授業で取り組んだ七夕飾りなどの季節感ある作品や かわいらしい動物アート、どうやってビー玉を使って描いたの?と思わず見入ってしまうものなど それぞれの学年の児童が頑張って作った力作たちが アートギャラリーさながらに掲示されています。 1学期末懇談で来校された際には、ぜひ校長室前にて実物の作...

【小学部】T-NET

今日は楽しみにしていたT-NETの日でした。外国人講師のチャリッサ先生が小3・小5の児童を対象に、英語で授業をして下さいました。 チャリッサ先生のご家族やペット、好きなもの、趣味など自己紹介や母国フィリピンについて、画像を交えながらお話してくださいました。チャリッサ先生の好きなもの「ラーメン、寿司、焼き肉、ポケモン、鬼滅の刃、カラオケ」などに共感する児童がたくさんいました。 フィリピンのお祝い食「...

【小学部1年生】畑で野菜を育てました!

5月の青空の下、1年生はトマト🍅ときゅうり🥒の苗植えをしました。 土遊びで畑のふかふかの土の感触を楽しんだ後、1年生みんなで苗植えに挑戦しました。そして、毎日欠かすことなく、水やりも頑張りました✨そのおかげで、7月にはたくさん野菜を収穫することができました♪ そんな愛情たっぷり1年生の畑を少しだけ紹介します! 畑には、児童が描いてくれた絵が飾ってあります☆ トマトもきゅうりもぐんぐん立派に大きく...

【小4】ミニトマトを育てました

4年生では、5月にミニトマトの苗を植えました。 うねたてから児童と行い、わきめとりや支柱立てもがんばりました。 毎日、当番がみずやりをして大切に育ててきました。 予想より早い梅雨明けなどの影響もありなかなか育ちませんでしたが、数少ない実ったトマトは持ち帰りました。 秋から冬にもまた栽培に取り組んでいきたいと思っています。