2017年6月アーカイブ

小5宿泊学習報告4

 宿泊学習2日めです。朝の集い、朝食、ボウリングを楽しんだ後、学校に向けて出発します。 昨日のレクリエーションでは、フルーツバスケットなどで盛り上がりました。 今日は昨日に比べて落ち着いた感じですが、みんな元気に帰校します。これで今回の小学部5年宿泊学習の報告を終わります。

小5宿泊学習報告3

 プールの後は、サブアリーナに移動して、エアートランポリンやボールプールなどで遊びました。加えてクライミングの壁もあり、挑戦する児童もありました。 このあとは、入浴、夕食、レクリエーションと続きますが、次は、明日の朝、報告します。

小5宿泊学習報告2

 アミティ舞洲に到着。待ちに待った広いプールでの遊泳を思いっきり楽しみました。

小5宿泊学習報告1

 本日6月28日から29日にかけて小学部5年生が宿泊学習に行ってきますので、その様子を数回に分けてお伝えします。 学校を出発し、バスに乗ること約1時間、天保山マーケットプレイス、レゴランドに着きました。 レゴランドでは、マーリンなどの乗り物や4Dシアターを体験しました。 昼食はトンカツ定食をいただきました。

花壇に花を植えました

PTA本部役員さんに、花壇の手入れをしていただきました。 きれいな花壇になりました。 ありがとうございました。

本当にありがとうございました!

   6月23日(金)、『株式会社 柳田製作所』の皆様から新しい朝礼台と掲示板を寄贈していただきました。朝礼台についてはなんとオーダーメイド!柳田製作所の工場で一から作っていただいた「世界にひとつだけの朝礼台」です。子ども達の安全にも配慮していただき本当に素敵な朝礼台です。これから末永く使わせていただきます。  本当にありがとうございました!!

50周年記念品アンケート

①~③のうち、どのデザインが良いかアンケートを実施しています。 生徒と教職員が自分の好みのデザインに一票を投票しています。 デザインのポイントは、  ・校章が入っている。  ・「やおりん」が描かれている。  ・50周年がわかる。  ・校歌の歌詞が入っている。 50周年記念事業実行委員会の教員によるデザインです。

高等部2年宿泊学習報告6

出来上がったピザを2枚紹介します。どれも個性的でおいしそうでした。このあとは閉所式、そして学校に向けて出発します。今回の高等部宿泊学習報告はこれで終わります。

高等部2年宿泊学習報告5

ピザづくりは生地から。しっかりこねた後、発酵させます。 切った野菜やハムをトッピングして、窯で焼き上げていきます。 完成が待ち遠しい!

高等部2年宿泊学習報告4

今日はとても爽やかな朝を迎えました。朝の集いで、小学校2校との交流と体操を行いました。昨日のキャンプファイヤーでは、生徒の歌やダンスや漫才で盛り上がりました。朝食後は、ピザづくりを行います。

高等部2年宿泊学習報告3

カレー、大変美味しくいただきました。このあとは、みんな楽しみにしているキャンプファイヤーですが、遅い時間になりますので、明日報告します。体調を崩す生徒はなく、みんな元気に活動しています。

高等部2年宿泊学習報告2

フィールドサーチという宝探しゲームで盛り上がった後は、カレーづくりに挑戦! みんな上手にお米を洗ったり、野菜を切ったり、まきをくべたりしています。 自分たちで作るカレー、食べるのが楽しみです。

高等部2年宿泊学習報告1

バスに乗ること1時間40分、無事和歌山県立紀北青少年の家に着きました。 研修室での入所式を終え、これから昼食です。

垂れ幕ができました

校内に、お祝いの雰囲気ができてきました。 先日名前が決まったキャラクターの「やおりん」が描かれた垂れ幕です。

中学部2年 宿泊学習4

 おはようございます。 元気に活動しています。 夜レクでは紙飛行機飛ばし大会がおこなわれ、おおいに盛り上がりました。 朝の集い、朝食が済み、集合写真撮影の後、汽車に乗ります。 今日も1日楽しみます。

中学部2年 宿泊学習3

お風呂も終わり、食事係は準備中です。

中学部2年 宿泊学習2

 バーベキューみんなで協力して楽しんでいます。

中学部2年 宿泊学習1

 出発前には雨もやんで、みんな元気に出発しました。 今日はバーベキューと、お風呂、夕食、夜のレクリエーションが予定されています。

小学部 なかよし交流会

 4・5・6年と、上之島小学校4年生のみなさんとの第1回交流会を本校で行いました。  はじめに、全員で集会室で顔を合わせ、あいさつや本校の出し物・ダンス「ヤオシエンジャー」を 披露してから、学年別に場所を移動し、自己紹介やゲームを行いました。  子どもたち同士でペアを組み、4年生は「ボール運びリレー」、5年生は「だるまさんがころんだ」、6年生は「二人三脚」に取り組みました。少しずつ打ち解けていき...

救急救命研修

 プール学習を控え、八尾市消防署消防隊員、救急隊員の方々を講師にお招きし、救急救命法、AEDの使い方の研修を行いました。  いざという時にあわてず、迅速な対応ができるようにと、熱心に受講しました。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30