2016年アーカイブ

小学部人権ポスター

小学部では、人権についてのポスターを2枚、児童会クラブで製作しました。「かんがえようあいてのきもち」「そだてようおもいやりのこころ」の2枚です。とてもいい作品に仕上がりました。なかよし集会で人権のはなしをした時に、ポスターを小学部のみんなに見てもらいました。みんな仲良く、いい仲間づくりをしていってほしいと思います。

サッカー大会

 12月17日 (土)Jグリーン堺で行われた フレンドリーシップの大会に出場しました。 バスケットと同様に同窓会で購入いただきました、新品のユニフォームを着て大会に臨みました。2勝2敗1引き分けという結果でした。OBの方との混合チームで先輩と交流ができ有意義な1日でした。

駅伝大会

12月11日(日)服部緑地公園にて駅伝大会がありました。 高等部の生徒7人が出場しました。 1チーム5人編成で、八尾支援学校チームと他校との合同チームで参加しました。 八尾支援学校チームは、23チーム中17位でした。途中であきらめることなく、日頃の練習の成果を発揮しました。 ご声援ありがとうございました。

PTA親子クリスマス会

12月10日(土)10:30~12:00 集会室にて恒例のPTA親子クリスマス会が開催されました。和太鼓演奏・高等部音楽クラブの発表・教員によるダンス・コーラス友の会の素敵な歌声などで大いに盛り上がりました。高等部音楽クラブの皆さん、かっこ良かったです。100名を超えるご参加ありがとうございました。

高等部人権週間

国語の授業と、課外クラブの書道の時間で作品を作りました。

高1初めての職場体験実習

12月7日(水)高等部1年生のフロンティア生徒が、高齢者福祉施設で清掃実習をさせていただきました。清掃は、床のモップ拭きや、アルコールをつけてテーブルやイス、洗面所の鏡を拭きました。また、施設長から『働くこと』についてお話をしていただきました。緊張しながら一生懸命仕事をしました。良い体験ができました。

中学部人権週間の取り組み

人権週間(12月4日~12月10日)が始まりました。 12月5日(月)中学部朝礼で、 授業で取り組んできた人権標語の発表を行いました。

視聴覚行事

12月1日、本校体育館にて中学部、高等部向けの視聴覚行事が行われました。今年は八尾支援学校にピエロがやってきました!ジャグリングにパントマイム、バルーンを使った演技、ボディーパーカッションにドラム、ブラックライトパフォーマンスなど、本当に盛りだくさんの内容!途中、生徒たちや教員たちが参加するコーナーもあり、皆大いに盛り上がりました!気づけば本校の体育館がサーカス場のようになっていました!

国際交流行事

11月28日、29日に高等部3学年が実施しました。 高1の様子 中国から講師を招き、中国の地理や言葉、食文化についてご紹介いただきました。参加者全体で中国の挨拶の仕方について学ぶ機会があり、全員で中国語の発音を練習しました。質疑応答の時間も生徒からの積極的な質問があり、丁寧に受け答えをしていただきました。 高2の様子 自己紹介のあと、1 ご自身の出身国、中国について、2 簡単な中国語のあいさ...

学習発表会3日目

 11月18日(金)学習発表会校内発表の最終日です。小学部4・5・6年生・中学部3年生・高等部3年生の発表がありました。今日も児童・生徒の「一生懸命」がんばって演技する姿が見られ、鑑賞していた友達も大きな拍手で「一生懸命」応援していました。みんなの「一生懸命」さが伝わってきた素晴らしい校内発表でした。

学習発表会校内発表の2日目

11月17日(木)学習発表会校内発表の2日目です。小学部1・2・3年生・中学部2年生・高等部2年生の発表がありました。日ごろの練習の成果を発揮し白熱の演技を披露していました。発表を見ている人たちもしっかり拍手をしたり感想を発表したり熱心に鑑賞していました。

学発校内発表1日目

11月16日(水)学習発表会 校内発表が始まりました。19日(土)中学部、20日(日)は小学部・高等部の保護者の皆様を迎えての発表になります。 開会式で演目紹介や、教員有志の出し物で盛り上がりました。 続いて高等部1年生の発表、午後からは中学部1年生の発表がありました。

小学部 いもほり交流会

 11月7日(月)に、「いもほり交流会」がありました。  小学部が各学年でいもの苗を植え、水をあげるなどお世話をしながら育ててきたおいも。ついに収穫の時が来て、各学年でいもほりをしています。  今回は 4年生のいもほりの様子をお伝えします。上之島小の支援学級の3年・6年の2名のお子さんも来られて、クラスに入ってもらいました。いっしょに畝に入り、手やスコップを使って土をかき出していくと、少しずつお...

上之島小学校との交流会

11月2日(水)に、「上之島小学校との交流会」がありました。1学期に本校に来てもらって各学年に分かれてゲームをしましたが、今回は八尾市立上之島小学校にご招待を受け行ってきました。体育館で4年生の皆さんが出迎えてくれました。  上之島小の実行委員の子どもたちと本校の児童会役員さんのあいさつでスタート、続いて上之島小4年生全員での歓迎のダンス「前向きスクリーム(関ジャニ∞)」が披露されました。それ...

高等部 修学旅行

チケットは、朝、夕方、夜の3種類あります。どれをもらいましたか? 左から、テッペンペン ソラカラちゃん スコブルブル です。 ステキなホテルに到着しました。 ホテル前です。 豪華な夕食です。 クリスマス仕様で、きれいです。 ビックサンダーマウンテンが見えます。昨日は、部屋から花火を楽しんだクラスもあります。  東京ダイバーシティの巨大ガンダムです。 フジテレビ近くの東京...

大阪マラソンボランティア

 高等部2年生 フロンティアが、校外実習の一環として参加しました。  来る10月30日(日)大阪マラソンが開催されます。その時にランナーに配布する印刷物の袋詰作業に行きました。3万7千600人分のうち支援学校は、1万6千人分を参加校が分担して行いました。

中学部 修学旅行

とても良いお天気で元気に学校を出発しました。バスで上本町まで行き、特急電車で名古屋に向かいます。 電車の中でお弁当を食べて そのあと楽しんでいます。1時7分名古屋着 バスで名古屋港水族館に行きます。 皆さん一生懸命見ています。このあとバスで移動して ホテルに5時頃到着予定です。 広間でお膳を囲んて夕ご飯を食べています。よく動いたのでお腹が減っていたようでしっかり食べています。この後 レク ...

小学部 修学旅行

小学部6年全員元気で修学旅行に出発しました。今日はスペイン村で活動します。楽しんでまいります!保護者の皆様お見送り有難うございました。 スペイン村に到着しました!少し曇っていますがみんな元気で今からお昼ご飯です。それから乗り物に乗ります。 晴れてきました!アトラクションを楽しんでます。 ホテルに到着しました!海の前のステキなホテルです。みんな元気です。今からお風呂です。 「おいしい おい...

スポーツフェスタ2016大阪に参加しました

*バスケットボールの部 優勝!(高等部10人) フレンドリーマッチ 八尾支援12点 VS たまがわ高等支援9点 八尾支援13点 VS すながわ高等支援12点 *陸上の部 (小学部、中学部、高等部) 20人参加 レースごとに、優勝、準優勝、3位、参加賞授与

第50回 運動会を開催しました

 晴天のもと、運動会を開催することができました。雨天が多かったので、工夫をして練習に取り組みました。小学部、中学部、高等部のすべての学年が練習の成果を見事に披露しました。

運動会に向けて 練習の様子(小学部)

いよいよ運動会本番が近づいて来ました。学校では、運動会の練習に楽しく取り組んでいます。一通りの流れを知り、ひとつひとつの動きもだんだん上手になってきました。雨の日が続き、運動場で練習ができない日もありましたが、体育館や教室などでも力いっぱいがんばっています。本番にそれぞれの力を存分に発揮できますように、みんなでがんばりましょう。

近畿大阪銀行山本支店ロビー展

近畿大阪銀行さんのご好意で本校中学部・高等部生徒作品展を行っています。 お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 場所:近畿大阪銀行 山本支店ロビーにて  期間:9月12日~10月21日 時間:午前9:00~午後5:00

防災訓練

 9月5日(月)、今年度も大阪880万員訓練にあわせて、本校でも防災避難訓練が行われました。地震発生の放送から運動場への避難まで、非常に落ち着いて参加することができました。運動場へ避難したあと、担当の先生からの『大阪880万人避難訓練』の説明や、実際に地震が起こったときの対応、『お・は・し・も・ち』の説明があった際も大変静かに聞くことができました。"起こるかもしれない"と日々の備えが大切なことを...

9月4日ボウリング大会PTA

9月4日(日)新大阪イーグルボウルにて、PTAボウリング大会が行われました。 本校からも2チームがエントリーし、楽しく過ごすことができました。 参加された方々、お疲れ様でした。

防災給食

 9月2日は、防災給食として、おかゆ(缶詰め)を食べました。災害が起こり避難生活をすることになった場合に備えて、経験をしました。

二学期始業式

 本日9月1日(木)、二学期始業式が行われました。校長先生と准校長先生からの挨拶のあと、校長先生からのお話がありました。夏休み中の思い出や、二学期の行事などについて、スライドを用いながらお話されました。恒例となっているクイズ大会は今回も大盛り上がり!  始業式のあとに行われた全校集会では、保健室より熱中症に関するお話や、児童生徒会から運動会のスローガンの発表、准校長先生より高等部課外クラブ生の表...

PTAプール

8月1日 PTAプールが行われています。とてもいい天気で、絶好のプール日和です。楽しく活動しています。

支援学校バスケットボール大会

7月23日(土)東和薬品RACTABドーム (旧 なみはやドーム)にて行われた大会に高等部の課外クラブが出場しました。   今年は、同窓会にユニフォームを購入していただきましたので、1勝することが目標でした。結果は、2試合とも勝つことができて、表彰していただきました。日頃の練習の成果と全員参加のチームでの勝利でした。   八尾支援 (24点)   VS ...

学校保健委員会

7月21日(木)午後から開催いたしました。 内容は①学校保健計画、学校安全計画について ②大災害に備えて(個人備蓄の準備) ③本校の各種マニュアルについて(学校防災、児童生徒捜索、危機管理)です。   食育の取り組みについての質問や、個人備蓄の薬の管理についての助言(薬の袋が破れないように、濡れないように保管すること。処方が変更になった時や期限があるものの管理が重要)また、本校は避難場...

教職員防犯訓練

7月20日(水)終業式の午後に、八尾警察から講師をお招きして、『不審者の対応』と『さすまたの使い方』の講習を受けました。 八尾警察のお話によると、日中に不審者が学校に侵入した事案は今のところはないということです。声のかけ方や、声をかけるときの立ち位置など具体的に指導を受けました。

高等部3年生前期企業実習・校内作業実習

   6月27日(月)~7月1日(金)まで、高等部3年生は進路に向けた取り組みとして、「5日間の実習」を行っています。通常の授業ではなく、企業での仕事や作業所での仕事を体験し、働くことについて学びます。 校内実習の作業を一部ご紹介します。  生徒たちは、グループに分かれて、3種類の作業に一生懸命取り組んでいます。いつもとは違う学校生活で、仕事をすることを意識できてきていると...

防犯教室

6月22日(水) 中学部で、防犯教室とドリル演奏会が行われました。 「いかのおすし」を教えてもらいました。                             そのあと、大阪府警察音楽隊によるドリル演奏会が行われました。 大好きな「ドラゴンクエスト」「ス...

交通安全教室

小学部交通安全教室   6月21日(火)小学部において「交通安全教室」が行われました。八尾市役所、八尾警察の方が来られ、道路を歩く時の注意、自転車の乗り方などをクイズも交えながら楽しく学習しました。体育館に横断歩道や信号機を設置しみんな真剣に取り組んでいました。ぶーちゃん、うさぎさんも参加し、手を振って笑顔いっぱいでした。  八尾市役所、八尾警察の皆様、ありがとうございました。

同窓会総会

6月12日(日)に、本校集会室にて同窓会総会が開催されました。開会の言葉のあと、学校長のあいさつや役員の紹介、会計報告、提案、今年度の行事予定の紹介に続いて同窓生の近況報告が行われました。卒業後、お仕事を頑張っていること、海外に行ったことなど、皆それぞれが頑張っている様子が伝わる報告でした。昨年度の卒業生も、卒業してから3カ月しか経っていませんが、とても頼もしく見えました。 総会のあとは、コーラ...

第2回 大阪ID陸上競技記録会

第2回 大阪ID陸上競技記録会 に高等部2年生の生徒2人が出場しました。  5月29日(日)服部緑地公園で行われました。   ID陸上とは、Japan Intellectual Disability Athletics Federations(日本知的障がい者陸上競技連盟)が主催する大会です。この団体は、日本の知的障がい者陸上競技を代表する唯一の団体です。  障がい者スポーツは、身体障害...

小学部 児童会会長選挙

   5月18日(水)に「なかよししゅうかい」がありました。今回のなかよししゅうかいでは、前期の「児童会会長選挙」が行われました。会長候補の6年生の児童が、それぞれ演説を行い、みんなしっかりとそれを聞いてから、いよいよ投票です。会長候補さんの前に置かれた黒い筒の中に、ひとり一つずつボールを入れていく方法で行いました。大切な1票をみんな投票し、会長さんが決まりました。児童会の副会長さんや役員さんたち...

日本センチュリー交響楽団によるコンサート

5月17日(火)の午後に、日本センチュリー交響楽団によるコンサートが行われました。 今回はトランペット、ホルン、チューバの金管三重奏の編成で、「くるみ割り人形」や「汽車ぽっぽ」など、みんながよく知っている曲が演奏されました。「ビリーブ」では、演奏に合わせてみんなで合唱したり、「世界に一つだけの花」では、八尾体操をしたりと、コンサートがあっという間に感じられるような、最初から最後まで楽しめるプログ...

全校火災避難訓練

 5月13日(金)の午前中に全校火災避難訓練が行われました。 「火災発生、児童生徒のみなさんは落ち着いて避難してください」との放送のあと、グラウンドへ向けて、皆落ち着いて避難することができました。煙を吸い込まないように、タオルを口にあてて避難する児童生徒がたくさんいて、感心しました。 全員の避難確認ができたあとは、八尾市消防署(山本出張署)の方々からのお話がありました。その後、消防服の早着替えや、...

高等部生徒会選挙

高等部生徒会選挙がありました 5月10日 体育館で、演説と投票が行われました。立候補者の演説を聞いて全員が「清き一票」を投票しました。立候補者の演説を静かに聞いている姿に頼もしさを感じました。 今年から18歳選挙が始まります。投票用紙に○をつけて投票箱に入れる流れを理解しました。

小学部スクールバス避難訓練

4月25日(月)、小学部のスクールバス避難訓練を行いました。   ●まず、ビデオを見ました。 「スクールバス運行中に、事故が起こって、前のとびらから降りることができなくなった」という想定のもと、「落ち着いて、あわてずに、バスの先生の話をよく聞いて、バス後方の非常口から安全に降りる」という 内容のビデオでした。 ●続いて、先生たちの寸劇を見て、「正しい降り方か、そうでないか」をクイズ形式...

中学部学年朝礼

4月25日(月) 中学部学年朝礼   朝礼で、校長先生から、熊本の地震についてのお話がありました。   テレビでも放送されているので、関心が高いのか、生徒たちも真剣にお話しを聞いていました。

新入生歓迎会

 4月22日(金)、中学部では新入生歓迎会が体育館で行われました。 まず新入生の皆さんがクラスごとに舞台へ上がり、名前の紹介やクラス目標の発表などクラスごとのスタイルで入場しました。             次に、2年生の生徒たちが手話を交えての歓迎の合唱の発表がありました。そのあと、3年生の生徒たちによる1年間の各行事の紹介の出し物が...

修了式

桜の開花が各地で告げられ、少しずつ春の訪れが感じられるようになってきました。八尾支援学校では3月24日(木)、1年の締めくくりとなる修了式がありました。 最初に、小学部の児童の皆さんのリードで校歌を斉唱しました。ステージには卒業した高等部3年生が「園芸」の時間に育てたチューリップが飾られました。 校長先生から、「担任の先生から『通知表』が渡されます。おうちの方や学園の先生とよく読んでください」...

 2月20日(土)、「成人を祝う集い」が開かれました。当日は平成25年度高等部卒業生78名のうち半数近くの卒業生が集合。ご家族や転勤された教職員を含め100名以上のみなさんにお集まりいただきました。  ピアノ伴奏に合わせて校歌を斉唱した後、記念撮影、ジュースでの乾杯、学習発表会や卒業式に上映したスライドの鑑賞、卒業生の近況報告、教職員からの一言メッセージなど、盛り沢山なプログラム。  懐かしい顔・...

ALTさんによる国際理解の授業

2月18日(木)、新疆ウイグル自治区から来られたウメル先生とヌリエ先生による授業が、中学部1年生と2年生で行われました。 ウメル先生は10年前に日本に来られ、現在は難波でウイグル料理のお店を経営されておられます。ヌリエ先生は現在日本の大学に留学中の方です。 授業では、スライドを使った新疆ウイグル自治区の紹介があり、ウイグル族の伝統的なダンスや歌を披露していただきました。また、タンバリンを大きくした...

高等部コンビニ実習

ファミリーマート上之島店で体験実習 高等部3年生 フロンティアコース  高等部3年生のフロンティアコース(職業コース)の生徒たちが、「生活実践」という授業の一環として、学校近くのコンビニエンスストア「ファミリーマート上之島店」のご協力を得て、清掃・商品陳列の実習を行いました。 今回は2月8日と15日の2回実習を受け入れていただきました。「ファミリーマート上之島店」の皆さま、どうもありがとうござい...

中学部マラソン大会

 中学部では、毎朝、学校到着後すぐに着替えてランニングに取り組んでいます。今年度から高等部の先輩たちと一緒に走っているので、良い影響を受けて頑張っています。 マラソン大会が当初予定された2月9日(火)は、あいにく雨が降り出し、延期に。12日には、晴れ間が見られ、ぽかぽかと暖かい陽気になり、日頃からのランニングの成果を発揮できる日になりました。 マラソン大会当日、子ども達は、それぞれの目標をめざ...

PTA本部役員さん花壇の植え替え

   PTAの本部役員さんによりまして、校歌碑周囲の花壇のお花の植え替え作業がありました。暦の上では立春を迎えたとは言え、まだまだ寒い日が続きますが、きれいに咲いた花を見ていますと一足早く春が来たようです。PTA役員のみなさん、ありがとうございました。

PTA防災学習会を初開催

2月4日(木)、PTA防災学習会を開催しました。 講師として八尾市役所から人権文化ふれあい部地域安全課防災対策係主事の野田勇様においでいただきました。 ○南海トラフ大地震が起こる確率 南海トラフ大地震が起こる確率はどれくらいかというお話。「30年以内に起こる確率は30%と言われていました。それからもう10年たっています。あと10年もすれば90%の確率になるかもしれません。ですからいつ起こっても...

小学部マラソン大会

この日は、とても良いお天気になり、小学部の子どもたちは、低学年と高学年に分かれて、それぞれの目標に向かって、しっかりと走りました。

第66回大阪府高等学校書道展に出品

第66回大阪府高等学校書道展が1月26日~31日まで、天王寺の市立美術館で開催されました。 本年度初めて、本校から高等部生徒作品を出展いたしました。作品は高等部の国語の授業の中で書きためた作品より選りすぐったものです。 来年以降も出展を続けてまいりたいと思います。  

平成27年度『 作品展 』開催される

1月31日(日)、平成27年度の作品展が開催されました。当日、3学部とも授業参観も同時開催ということもあり、とても多くの保護者・卒業生のみなさんが作品展においでいただきました。ありがとうございました。  展示会場となった体育館・集会室、音楽室、図書館、第1美術教室は、一年間をかけて児童生徒たちが創り上げた描画や立体、ていねいに作り上げた作品や製品で、いっぱいとなりました。それぞれ、世界中にたった一...

高等部マラソン大会開催

全学部の先頭を切って高等部マラソン大会が1月22日(金)開催されました。気温は低いものの、晴天に恵まれ、ほとんど無風状態。日向にいれば温かいほどの"マラソン日和"となりました。  生徒たちは、各クラスで検温、体調チェックを受け、学年ごとに色の違うゼッケンを胸につけて、運動場に集合。走力に合わせて、1.5Km走、2.0Km走、3.0Km走の3つのカテゴリーにわかれて、日頃の練習の成果を競いまし...

平成27年度大阪府立支援学校PTA協議会

平成27年度大阪府立支援学校PTA協議会 ~冬季研修会開催される~    1月20日(水)、ホテルアウィーナ大阪において、平成27年度大阪府立支援学校PTA協議会冬季研修会が開催されました。本校からは会長様、副会長様はじめ本部役員の方々にご出席いただきました。  研修会講師には関西福祉大学の加藤美朗先生をお迎えし「豊かなコミュニケーションをめざして」と題して、アサーショントレー...

防災学習 ~高等部2年生で体験学習~

高等部2年生では、「生活」の時間に防災学習に取り組んできました。その締めくくりとして災害を疑似体験するため、1月19日(火)、体育館で備蓄食品であるアルファー米を試食しました。 アルファー米はお湯を入れれば約20分、水を入れれば約60分で食べられる状態に戻る災害備蓄品です。あらかじめカセットコンロで沸かしておいたお湯を袋の中に注ぎ、蒸せるまで待ちます。待っている間に、事前学習で学んだ非常時の一次持...

地震避難訓練を実施

   1月17日は死者6,434名、行方不明者3名、負傷者43,792名という甚大な被害があった、阪神淡路大震災が起こって、21年目となります。  本校では15日(金)に、2次避難を想定した体育館への避難訓練を実施しました。  10時、校内放送により、「地震発生。地震発生。安全確保のうえ、待機せよ。」との連絡が鳴り響きました。各教室では教員の指示により、机の下にもぐる、頭を守っ...

3学期始業式・全校集会

 1月7日(木)、3学期の始業式がありました。  校歌斉唱の後、学校長からお話がありました。 「新年あけましておめでとう。平成28年、みなさんで良い年にしましょう。3学期は1年間勉強してきた締めくくりです。自信をもって頑張っていきましょう。また、卒業式があります。小学部6年生は中学部へ進学、中学部3年生は高等部へ進学、高等部3年はそれぞれの進路へ。在校生のみなさんも春には進級です。中学部3年生は、...

2学期終業式

12月24日(木)、2学期の終業式が行われました。 最初に、校歌斉唱です。小学部の児童が舞台に登壇し、大きな声でリードしてくれました。 続いて、運動会や学習発表会、修学旅行のスライドを見て、2学期を振り返りました。   校長先生からは冬休みの生活について「病気やけがをしないよう。交通に気をつけよう。目標をもって学ぼう。すすんで手伝いやできる仕事をしよう。」とお話がありました。 続いて...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30