2022年アーカイブ

2学期終業式あいさつ

本日(ほんじつ)はいよいよ2学期(がっき)の終業式(しゅうぎょうしき)です。2学期(がっき)は小学部(しょうがくぶ)の修学(しゅうがく)旅行(りょこう)、中学部(ちゅうがくぶ)の宿泊(しゅくはく)学習(がくしゅう)・修学(しゅうがく)旅行(りょこう)がありました。今年(ことし)は泊(はく)を伴(ともな)う行事(ぎょうじ)をすべて予定通(よていどう)り実施(じっし)することができました。大変...

文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課及び内閣府子ども・子育て本部参事官(認定こども園担当)から、周知依頼がありました。 お問い合わせや手続き方法等は、添付している資料をご確認ください。 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の再度のお知らせ リーフレット(小学校休業対応助成金)

学習発表会を実施しました。

校内発表【11月22日(火)~25日(金)】、保護者向け発表【11月26日(土)~27日(日)】を実施しました。 体育館や集会室の発表では、保護者の皆様や他学年の友だちからの応援や手拍子に、ステージと客席が一体となったようでした。また、八尾商店の取り組みを通した学部間交流では、共に活動して学ぶことでさまざまな経験ができました。 児童・生徒それぞれに役割があり、発表に向けた準備や練習を通して、自分の...

高等部1年生保護者進路説明会

11月26日(土)八尾商店の取組みをご参観いただいた後、高等部1年生保護者進路説明会を開催しました。 説明会では、「今後の進路指導の予定」や「進路先選びのポイント」などについて説明がありました。進路選択については、適切な情報と早い段階からの取組みが大切です。これからも説明会や保護者懇談などを通して、ご家庭と学校が連携を緊密に行ない、子どもたちが将来にわたって「明るく」「笑顔」で過ごすことができ...

大阪府中小企業家同友会学校見学会

11月25日(金)大阪府中小企業家同友会、地元企業、並びに支援学校の校長先生や進路担当の先生方にお集まりいただき、高等部による「八尾商店」の取組みを見学していただきました。 見学会では、八尾支援学校の『キャリアサポートプログラム(小、中、高等部一貫したキャリア教育)』についての説明の後、「高3:販売ブース」「高3:体験ブース」「高1:職業ブース」をそれぞれ見学・体験していただきました。 見学後の質...

校内風景【11月】

高等部生徒会による「あいさつ運動」がありました。登校する友だちを気持ちのよいあいさつで迎えることができました。また、フロンティアの授業では、ZOOMによる府立支援学校合同の就労支援研修会がありました。大事なことをメモ帳に書いたりしながら、身だしなみとあいさつの大切さについて話を聞くことができました。 【あいさつ運動・高等部】  【就労支援研修・高等部】 今月末には、学習発表会を予定して...

農福連携②―冬大根の追肥と土寄せ・さつまいもの袋詰め

今年度から、生活介護事業所しきファーム様と農福連携を始めています。第1回目の作業から1か月以上が経ち、冬大根は直径5cm程に大きくなっていました。 今回の作業では、冬大根の葉を優しく持ち上げて根元に肥料をあげたり、土をかぶせたりしました。また、さつまいもの袋詰め作業にも取り組み、入れる向きに気をつけながら、丁寧に機械を操作して袋を閉じることができました。 最後の質問タイムでは、作業で使う機械や商品...

PTA施設作業所合同説明会

本校体育館を会場にして、PTA施設作業所合同説明会が行われました。 新型コロナウイルス感染症対策のため、定員を設けた事前申込制にて、全校の保護者にご参加いただきました。 説明会では、八尾市・東大阪市を中心とする25事業所の関係者が、それぞれの事業所の紹介、通所相談等をしてくださいました。 保護者の方々の理解を深めるとともに、学校での適切な進路指導につなげていくためのよい情報交換会となりました。

中学部2年生 宿泊学習報告

10月13日(木)・10月14日(金)で、大阪府羽衣青少年センター・大阪国際ユースホステルへ宿泊学習に行きました。まず、交通遊園のゴーカートに教師と一緒に乗車して運転体験をし、その後、浜寺公園内の遊具で楽しみました。夜のレクリエーションでは、出し物をして大いに盛り上がりました。最後のゲーム「じゃんけん列車」では、皆が大きな一つの輪になりました。一日しっかり体を動かし、夜はほとんどの生徒がぐっすり眠...

職員研修を行いました。

【職員研修報告―不祥事防止に向けてー】 10月初旬、管理職が講師を務め、不祥事防止に向けた職員研修がおこなわれました。 大阪府教育庁が作成したワークシート集から1事例を取り上げ、教職員同士で活発に意見交換等ができました。 自分のとった行動が、家庭や学校・自分自身へ与える影響について、じっくり考えを巡らせることができました。 「一人ひとりを大切にする」教育の実践は、教職員や学校に対する信頼関係の上...

課外クラブ【ソフトボール】

9月末、高等部課外クラブでソフトボールをしました。 まずは、はじめにジョギングや八尾体操をしてウォーミングアップをしました。 その後は、適度な距離からゆっくりと対面キャッチボールの練習に取り組みました。相手に向かって、コントロールよく投球できました。 最後は、打者が打ったボールを確実にキャッチするためのノック練習をしました。跳ねるゴロやフライをみんなで追いかけました。 ソフトボールに限らず、どんな...

中学部3年生 修学旅行報告

9月15日(木)・16日(金)で三重・愛知方面へ修学旅行に行きました。ナガシマスパーランドでは班ごとで様々なアトラクションを体験して、名古屋港水族館ではクラスでイルカショーなどを見ました。2日間ともに天候に恵まれ、昨年度実施できなかった宿泊学習のぶんも、みんな楽しそうに活動している様子が印象的でした。また、駅やホテルなどの公共の場でルールを守ることができ、この経験を次のステップにも活かしてほしいな...

農福連携①-冬大根の種植え

今年度から、生活介護事業所しきファーム様と農福連携を始めています。第1回目の連携として、高等部2年生がしきファーム様へ行き、事業所の見学や冬大根の種植え経験をさせていただきました。指導員の方だけでなく、先輩の利用者さんからも作業内容について丁寧に教えていただきました。   

2学期が始まりました。

9月1日(木)に始業式を終え、翌日2日(金)には大阪880万人訓練に合わせた地震避難訓練・実働防災訓練を実施しました。  「アラートが鳴ってから揺れ始めるまでの約20秒間で命を守るために何ができるか。」「安全姿勢をとり、5分間の揺れに耐えきれるか。」「各自で避難経路を臨機応変に判断できるか。」を訓練のテーマに設定しました。  午後には、保護者への引き渡し訓練や備蓄品の活用体験に取り組みました。保...

2学期始業式あいさつ

今年(ことし)の夏(なつ)も大変(たいへん)暑(あつ)くなりました。熱中症(ねっちゅうしょう)対策(たいさく)、コロナ対策(たいさく)を行(おこな)いながら夏休(なつやす)みを過(す)ごしたことと思(おも)います。暑(あつ)さに負(ま)けず外(そと)で遊(あそ)んだ人(ひと)、無理(むり)をせずエアコンが効(き)いた部屋(へや)でのんびり過(す)ごした人(ひと)、宿題(しゅくだい)...

1学期終業式について

令和4年度の1学期終業式を行いました。感染症拡大防止のため、児童生徒は、各教室に て、校長先生・准校長先生の話、校歌を聞きました。 子どもたちと話していると、これからの休みをどのように過ごそうかと、わくわくしている 気持ちが伝わってきました。 長い夏休みが始まりました。病気や怪我なく、元気な姿で次の登校日に会えることを楽しみ にしています。

1学期終業式あいさつ

今年度(こんねんど)も新型(しんがた)コロナ(ころな)ウイルス感染症(かんせんしょう)の対策(たいさく)を行いながらの学校(がっこう)生活(せいかつ)でしたね。しかし今年ことしの1学期がっきは、昨年さくねんはできなかった運動会うんどうかいや修学しゅうがく旅行りょこう、宿泊しゅくはく学習がくしゅうなどの行事ぎょうじを実施じっしすることができました。特とくに運動会うんどうかい...

おかえりなさい―小学部5年生、宿泊学習―

6月30日(木)、7月1日(金)の二日間にわたって行われた宿泊学習。天候に恵まれ、すべてのプログラムを予定どおり実施することができました。 宿泊学習を終えた児童の感想をご紹介します。 「フラフープのゲームがおもしろかった!フラフープの中に入ったら「負け!」というルールだった。」 「夜になって、家に帰りたくなりました。」 「ちゃんと寝れたよ。」 宿泊学習に参加した児童全員が元気に過ごすことができて...

夏です!プールの授業が始まっています!

6月とは思えない記録的な暑さが続いています。今年度も、夏ならではのプールの授業が行われています。水のかけあい・宝探し・水中輪くぐり等をして水慣れしたあと、ビート版を使って伏し浮き・クロール・平泳ぎ等の練習をしています。 プール開きの前には、高等部フロンティア生がプールサイドの清掃をしました。洗剤とデッキブラシ、高圧洗浄機を使って、汚れを落としてピカピカに整えてくれました。 夏休みまであと1か月足ら...

修学旅行を終えました。-高等部3年生―

2泊3日の修学旅行を終え、高等部3年生が元気に帰ってきました。 南紀州交流公社での体験活動やアドベンチャーワールド、関西空港の見学など多岐にわたる活動を行うことができました。 あっという間の3日間でしたが、たくさんの経験をし、みんなの背中が大きくなったように思います。 解散式を行い、修学旅行を無事に終えることができました。 3日間の様々な経験を今後の生活に生かしてほしいと思います。

高等部3年生修学旅行に出発!

6月22日~24日の3日間で、高等部3年生が和歌山方面に修学旅行にいってきます。 他学年の生徒や教職員に見送られながら元気に出発していきました。 安全で充実した修学旅行になることを願っています。

宿泊学習を終えました。―高等部2年生―

6月16日(木)、17日(金)の二日間にわたって行われた宿泊学習。天候に恵まれ、すべてのプログラムを予定どおり実施することができました。 宿泊学習を終えた生徒達の感想をご紹介します。 「はじめてテニスをした。疲れたけど、楽しかった。」 「テニスがいちばんの思い出。ミスショットをして、2回、ボールを遠くに飛ばしすぎました。」 「ただいま。」 「楽しかった。土日は家でゆっくり寝たいです。」 豊かな...

高等部2年生 宿泊学習に出発!

6月16日、17日の2日間で、高等部2年生が紀北青少年の家に宿泊学習に行きました。 天気にも恵まれ、気持ちのよい出発となりました。 安全で充実した宿泊学習になることを願っています。

ご声援、ありがとうございました。~運動会~

真夏のような強い日差しの下での今年の運動会。 子ども達がお互いに助け合う姿や、真剣に競い合う姿に大きな成長を感じました。 運動会を終えて、子ども達の感想をご紹介します。 「暑かった。疲れて、家に帰ってすぐ寝た。」(小学部児童) 「緊張した。終わってほっとした。バトンを渡すときに、落とさないように気を付けてゆっくり走った。」(中学部生徒) 「楽しく踊れました。みんなに見てもらえてうれしかった。」(...

運動会に向けて④

小学部1年生・4年生の練習風景を紹介します。 今日も暑い1日となりました。体調を崩さないように、練習は短時間でおこない、こまめな 水分摂取や、競技中のマスクの取り外し等の対策をしています。 見通しを持ち、ミニハードルを倒さないように越えることや、ボールをゴールに入れることができるようになっています!        

運動会に向けて③

高等部1年生の練習風景を紹介します。 5月28日(土)の運動会が近づいてきたこともあり、練習にも熱が入ります。 開閉会式の行進練習では、プラカード係の友だちを先頭にして、歩きました。 走競技練習では、スタートの合図で、ゴールテープまで走りきりました。走り終わったら、温かい拍手で友だちを応援していました。 また、ダンス演技では、パラバルーンや鳴子を使います。大漁旗も登場しますので、お楽しみに! ...

運動会に向けて②

中学部3年生の練習風景を紹介します。 リレー選手選考のタイム測定をしました。「緊張する・・・。」と、スタート位置につきながらも、全力で50mを力強く駆け抜けていました! 昨年度3学期から取り組んでいるダンス練習も本格化しています。演技で使用するステッキは、授業時間に生徒がペンキで黒く塗って仕上げました。 中学部の仲間と取り組む喜び等、生徒がいろいろなことを感じながら、成長できる機会となればと思いま...

運動会に向けて①

中学部2年生の練習風景を紹介します。 青空のもと、運動場でダンスの練習中です。曲に合わせてカウントをとりながら、旗を振りました。隊形移動の練習では、縦・横の並びと間隔を意識しながら、自分の場所まで歩きました。息のぴったり合った演技ができるように、練習を重ねていきます。

令和4年度入学式を行いました。

【行事報告】令和4年度入学式を行いました。 4月7日(木)に入学式を行いました。 新型コロナウイルス感染症対策のため、昨年度に続いて、入学生と保護者、PTA役員、教職員と参加人数を限定して実施しました。 学校生活が充実したものとなるよう、教職員一同サポートいたします。 児童生徒・保護者の皆様、おめでとうございます。

1学期始業式あいさつ

始業式あいさつ (校長)今日から 令和4年度が始まります。八尾支援学校には、小学部に30人、中学部に49人、高等部には26人の児童・生徒が入学しました。新入生の105人を合わせて、全児童生徒数は、386人となりました。全員で力を合わせて八尾支援をたのしい学校にしましょう。在校生のみなさんには、終業式に「玉串川の桜が満開になるころ新入生を迎えて再び皆さんに会えるのを楽しみにしています。」とお伝え...

第72回 大阪府高等学校書道展

 1月26日(水)~1月30日(日)の5日間、大阪市立美術館において「第72回 大阪府高等学校書道展」が開催されました。本校からも高等部生徒の力作が展示され日頃の学習の成果を披露しました。ご観覧いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

大阪府高等学校芸術文化祭開会行事

 1月22日(土)大阪府高等学校芸術文化祭開会行事に高等部3年生13名が参加し、昨年より練習を重ねてきたダンスの発表を行いました。大東市立総合文化センターの大ホールの舞台に立ちみんな緊張した面持ちでしたが、日ごろの練習の成果を発揮し素晴らしいダンスを披露しました。会場の保護者の皆様や他校の生徒、先生方にも笑顔と元気を伝えることができました。  ご対応いただきました保護者の皆様、ありがとうござ...

地震避難訓練 -命を守るために今できることを-

 今月、地震を想定した避難訓練をおこないました。「避難開始。」の放送が入ると、小学部・中学部・高等部の全児童・生徒が教員の指示を聞いて、運動場へ避難することができました。また、続いてPTA役員の方に協力していただき、保護者引き渡し訓練もおこないました。  お迎えに来られた保護者のお名前などを確認後、ホームルーム教室までお子様を迎えに行っていただきました。  自然災害はいつ起こるか分かりませ...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30