2020年2月アーカイブ

大阪府立高校の一斉臨時休業(休校)について

府教育庁から、以下のとおり通知がありました。 「令和2年3月2日から3月15日までの期間を臨時休業(休校)とし、併せて3月16日から4月7日までの期間に授業又は行事等の教育活動等(部活動を含む)を行わないこととする」 これにより、本校も3月2日(月)から臨時休業(休校)となります。臨時休業(休校)期間中は、次の点に留意した生活をしてください。 1 人の集まる場所等への外出を避け、基本的に自宅で過ご...

卒業式の開場時刻について(保護者の皆様へ)

明日の卒業式の開場時刻(保護者の皆様に体育館に入っていただく時刻)についてご連絡させていただきます。 今回の卒業式は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、予行を中止しました。このことから、明日の卒業式開式の前に、卒業生が体育館で、短時間の打合せ(式の進行等を確認するための時間)を設定しています。そのため、この打合せが終了するまで会場(体育館)に入っていただくことができません。 9時50分をめ...

卒業式の実施について

28日(金)予定しています、第72回卒業証書授与式は、2月25日付け文部科学省発の事務連絡「学校の卒業式・入学式等の開催に関する考え方について」を受けて、以下のとおり、開催方式を一部変更して実施します。開式時間の変更等もありますので、保護者の皆様もご確認ください。直前の変更になってしまい申し訳ありません。趣旨ご理解の上ご協力をお願いいたします。 〇 予行を中止します(これは既に本ブログでご連絡済で...

卒業式予行の中止について

新型コロナウイルスの感染状況が日々刻々と推移していく中、学校の卒業式・入学式等の開催に関する政府の考え方や、それに基づく大阪府教育庁の指示を受け、本校では、明日予定されている卒業証書授与式予行を中止することとしました。 卒業式については、本日開催されている、大阪府新型コロナウイルス対策本部会議の決定を踏まえ、本日中に、府教育庁から、新たな通知が発出される旨連絡を受けています。 本校としましては、こ...

吹奏楽部、ソロコンテストで過去最高の結果

吹奏楽部の勢いが止まりません。 まずは、ソロコンテスト南大阪大会で、2年生の小林さん(トランペット)がグランプリに輝き、関西大会出場を決めました。さらには、ソロコンテスト大阪大会で、同じく2年生の中西さん(フルート)もグランプリに輝き、関西大会出場を決めています。グランプリを獲得した上での関西大会出場は今回が初めてであることから、いよいよ全国大会出場の夢が膨らんでいます。ガンバレやおすい!続報をお...

元気な八尾高1年生 晴天の下「たまいれ大会」に大歓声!

写真は、昨日(2月6日)の6時限目と7時限目のホームルームで行われた、1年生(74期生)の「たまいれ大会」です。晴れ渡る空の下、グラウンドには大歓声が響いていました。逃げるターゲットが頭の上に掲げる箱をめがけて「たま」を投げ入れるシンプルなルールですが、みんな、しっかりと楽しんでいたようです。 よく見ると、この「たま」の正体は「新聞紙」。古新聞を丸めた「たま」は風に流されやすく、走っていく箱に上手...

弁護士による「法教育」授業を実施〈9つのテーマで学ぶ〉

 毎年、弁護士の先生方にお越しいただいて実施している「法教育授業」。今年は9名の弁護士の先生方にお越しいただいて9つのテーマでそれぞれご講義いただきました。①「弁護士の仕事」②「少年事件」③「両性間の法律問題」④「家族・親子の法律問題」⑤「刑事裁判と裁判員裁判」⑥「労働問題」⑦「交通事故」⑧「消費者問題」⑨「多重債務問題」の9つのテーマから生徒が選択し、興味のあるお話について学ぶというスタイルの授...

八尾市ホームページの「八尾の農業特産物分布図」によると、八尾、志紀、龍華に小松菜のマークがついています。恥ずかしながら、小松菜が八尾の特産品だということを最近まで知りませんでした。 その小松菜を使ったカレーに食物研究部が挑戦しました。鮮やかなグリーンとスパイシーな香り、チキンとの相性もバッチリの逸品でした。ごちそうさまでした! 今度は、主に久宝寺で栽培されている「紅たで」(お刺身の横についているア...

「DAISUKI八尾!若者ワークショップ」は八尾市女性活躍推進課と大阪教育大学がコラボしたイベント。2月1日(土)に行われたこの催しに八尾高校から1年生3名、2年生2名の計5名が参加しました。 テーマは「ライフデザインを考えよう」で、参加した八尾市内の中高生は大阪教育大の3回生と一緒にワークショップに取り組みました。まず最初は、日本社会の未来予想等についての講義を聴き、与えられた課題についてのグル...

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31