2023年10月26日に「第51回電気工事士技能競技大会 高校生の部」に出場しました。 この大会は、社会人の部と高校生の部に分かれており3時間以内で電気工事の課題を作成して、その作品の早さや技術の高さを競う大会です。大会には、電気系3年生より2名が代表選手として出場しました。 この大会のために7月に、大阪電業協会主催の講習会にて、トーヨー電気工事(株)様よりご指導をいただき、学校では課題を何回も作って技術を高めました。練習では一度も時間内に終了できなくて自信がないまま大会に参加しましたが、2時間50分で、制限時間の3時間以内に完成させることができ、努力賞をいただきました。 出場した2名は、春から電気工事に関連する企業への内定が決まっており、将来の進路のための貴重な体験をさせていただきました。 ご指導いただいた大阪電業協会の皆様、トーヨー電気工事(株)の指導員の方々には厚く御礼申し上げます。...
2023年11月 7日アーカイブ

演劇部は11月5日に行われました、73回大阪府高等学校演劇研究大会(F地区大会)で、最優秀賞含む3冠を獲得し、大阪府大会への進出を決めました。これまでサポートしてくださったOB・OGの皆さま、深く感謝いたします。これからも淀演(淀工演劇部)として、さらなる高みをめざしてがんばっていきます。また、11月11日(土)13時から本校で行われる文化祭でも披露しますので一般の皆さまも見に来てください。