2022年7月アーカイブ

ラグビー部公式Facebook

淀川工科高校ラグビー部公式Facebook 夏休みの活動の様子を随時更新しております。 応援よろしくお願いします。 https://www.facebook.com/profile.php?id=100057472179271

【硬式テニス部】OBに感謝!深北緑地で練習会

7月30日(土)、緑豊かな大東市の深北緑地で、OB会主催のテニス練習会がありました。OB6名、現役14名が実戦形式の練習を行いました。3年生にとっては、引退試合前のこの時期に、コート4面で思う存分練習が出来ました。時おり先輩からアドバイスをもらいながら有意義な時間が過ごせました。OBの皆さま、ありがとうございました。

アマチュア無線部 関ハムに行きました。

 関ハム(関西アマチュア無線フェスティバル、池田市民文化会館)に行きました。無線に関する多数の出展がなされており、実物を見ることで電波の性質や装置の種類などの理解が深まりました。特に、地上から人工衛星を介した交信や堀江謙一さん(海洋冒険家、航海中に無線を使用)の講演はとても興味深かったです。 写真のアンテナは上空を通過する人工衛星に向けられています。アンテナ.png

大阪府立中央図書館で、未来展が始まりました!!

 未来展とは、府立工科高等学校・府立工業高等学校・私立工業技術系高等学校・ 大阪公立大学工業高等専門学校と連携をはかり、各校の生徒および学生の作品や 学校紹介のパネル展示を行っています。  実際にどのような「ものづくり」が行われているかを、知っていただくきっかけに なればと思います。

自由研削といし特別教育を実施しました

 8月25日に、機械系・メカトロニクス系の3年生の希望者を対象に、 自由研削といし特別教育と実施しました。  この資格は、高速回転する自由研削といしを安全に使用するために、 正しい取付け方法や試運転の方法を学ぶものです。

寄贈を受けました!

「京都銀行SDGs私募債『未来にエール』~次世代を担うこどもたちへ~」の取り組みとして、 ㈱ナカリキッドコントロール様より、アルコールディスペンサー12台の寄贈を受けました。 まだまだ新型コロナウィルス感染症が落ち着かない中、感染症対策として大いに利用したいと思ってい ます。 ありがとうございました。

【陸上競技部】総体予選に参加しました!

7月23日と24日に行われた大阪総体予選に参加しました! 100m,200m,800m,やり投で好記録を残しました! これからも応援よろしくお願いします! Amebaブログでも活動報告してます。 https://ameblo.jp/yodokotnf

進学フェア&産業フェア 生徒会大活躍!

7月24日(日)、インテックス大阪を会場に「大阪府公立高校進学フェア2023」「第30回大阪府産業教育フェア」が開催されました。進学フェア相談ブースでは150名を超える中学生・保護者の皆さまにお越しいただきました。産業フェアは、本校生徒会が、レーザキーホルダーの製作体験を実施し、多くの方に喜んでいただき大盛況でした。

高校生ものづくりコンテスト大阪大会優勝!

7月24日(日)にポリテクセンター関西で行われました第22回高校生ものづくりコンテスト全国大会旋盤作業部門大阪大会において本校からは機械系3年生の菅原翔太君が出場し見事優勝しました。次の目標は8月5日に行われる近畿地区大会で優勝し、2019年、2021年に続き3大会連続全国大会へ出場することです。

科学道100冊を通して、知らなかった世界を知る!

 本校では、国語の時間に、オリエンテーションを行うなど、図書にふれる機会を多く設けています。 特に課題研究の時間には、研究テーマの設定や深掘りするための材料として、科学道100冊を利用しています。科学道100冊は、理化学研究所と、編集工学研究所の共同で、高校生に読んで欲しい良著を紹介しています。今年の3月に、100冊の本を寄贈していただきました。  今日は、夏休みを前に図書室を利用したクラスの様子を撮りました。担当教員からは、科学道100冊は、その研究分野の第一線の方が執筆した本が多くあり、「高校生にとっても分かりやすく書かれている」と紹介がありました。本を手にした生徒たちが、一つの整数問題をもとに、ホワイトボードを使って、意見を交わしている様子も見られました。「生徒たちが知らない世界を目にし、視野を広げる大きな機会」となっています。

1学期終業式で表彰を行いました

1学期終業式はコロナウイルス感染防止と熱中症防止の観点から放送での実施となりました。1学期に頑張って取り組んだ資格取得や部活動の大会など表彰を校長室で行いました。 ↑実用英語技能検定 準2級に合格! ↑技能検定電気機器組立て(シーケンス制御作業)3級! ↑技能検定機械検査(機械検査作業)3級! ↑溶接技術コンテスト被覆アーク溶接 優秀賞2名!

アマチュア無線部 コンテストに出場しました

6mAndDownコンテストに出場しました このコンテストは波長6mより短い電波帯を使用した無線通信の交信成立数を競います。アンテナは電波の波長に応じたものが必要です。本校屋上にあるアンテナを使いました。多数の無線局との交信が成立し、最遠方の無線局は北海道でした。 アンテナ.jpg

陸上競技部の活動報告

本校の陸上競技部は大阪総体や実業大会に向けて練習しています。 各選手が自己ベストを更新を目標に取り組んでいます! またamebaブログでも活動報告をしております。 こちらもご覧ください。 https://ameblo.jp/yodokotnf

3年ぶりの人権行事「Touch~孤独から愛へ~」開催

 3年ぶりの人権行事(演劇)が、寝屋川市民会館でありました。孤児の兄弟が人との触れあいの大切さに気付き、「生きる勇気と励まし」を感じるお話でした。生徒たちの多くが「舞台を観劇するのは初めて」と本物の魅力に引き込まれている様子でした。また、終了後には、舞台を見せていただく機会があり、さまざまな視野を広げる体験となりました。東京演劇集団「風」の皆さま、ありがとうございました。

ガス溶接技能講習に90名が参加!

 午前中の短縮授業が終わり、午後からは機械系・メカトロニクス系・工学系の希望者90名が ガス溶接技能講習に参加しました。「全員合格」めざしてがんばっています!

初級CAD検定が実施されました

本日放課後に初級CAD検定試験が行われました。今年度は3年生26名の受験となります。 この検定は機械系・建築系の工業技術者として必要な製図の基礎知識とCAD の基礎的な利用技術が習得されているかを検定するもので、筆記試験と実技試験を両方とも規定以上の得点であれば合格となります。

【3年生課題研究】3輪バイクの製作

機械系3年生の「課題研究」という実習で「3輪バイク」の製作をしています。 4月から製作をスタートし、メンバー6人が分担して作業を進めてきました。 前回の授業で各バーツを組み立てて写真のような形になりました。 エンジンの位置が少しずれるとチェーンが回らず調整が難しいです(;^_^A あともう少しで完成です!

淀工吹奏楽部 1年生による 第38回ファーストコンサート

第38回ファーストコンサート 日時:7月23日(土)午後4時開演 (午後3時15分開場) 場所:寝屋川市立市民会館 Guest:大阪市立城陽中学校吹奏楽部 入場料:無料 (整理券が必要です) 整理券配布は淀工裏門付近にて 7月8日(金)~7月15日(金) 平日17:00~19:00 土日13:00~17:00

【硬式野球部】Instagramアカウントの紹介

本校野球部のInstagramを開設しました。 今後は下記サイトにて野球部の紹介や日々の活動についてお知らせします。 是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/yodogawa.technical.baseball/

エアコン2台をPTAより寄贈していただきました

 PTAから、進路資料室と教育相談室にエアコンを寄贈していただきました。進路資料室は、就職や進学を考える場として、夏休みを中心に3年生が利用します。教育相談室も、生徒たちのオアシスとしてより快適な空間となりました。これからの季節は、特に熱中症対策や感染症対策として大いに役立ちそうです。ありがとうございました。

【硬式野球部】夏に向けて

本日はH高校と練習試合を行いました。夏の大会前の大切な時期なので、なんとか相手校にも協力してもらい試合を行いました。しかし雨には勝てません。3回途中で終了しました。チームの戦い方を確認できたことが収穫です。 その後、サンジュプラザにて壮行会を行いました。保護者とOBの保護者さんも参加していただき、応援されていることを改めて確認し、選手達の意気込みを語ってもらいました。 7/15の初戦まであと12日、まだまだ成長します!

6月26日(日)「訂正」R04高校生ものづくりコンテスト近畿地区予選大会結果報告.pdf 摂津市にある「ポリテクセンター関西」において 大阪府下の工業系の高校生で「溶接(金属を溶かしてくっつける加工)」の 技を競い合う第13回目のコンクールが行われました。 自動車部の2,3年生(計3名)で更なる成長につなげるために参加し 初出場ですが、厳しい練習を経て見事な結果をおさめる事が出来ましたので、 お礼とご報告を申しあげます。 ☆"車や工業に関する知識・技術、ものづくりのための技能を磨きたい未来の淀工生を待ってます!!" *内容に誤りがありましたので訂正しております。

【硬式野球部】夏の大会に向けて

本日は、baseball.labo.24のコーチ陣から指導を受けました。夏の大会に向けて、引き出しを増やし、プレー選択できる選手になれるように指導していただきました。夏の大会直前ですがまだまだ淀工野球部の選手たちは成長したいと意気込んでいます。 本日はありがとうございました!

【淀工進路指導部】求人票・受付開始

本日7月1日より、高校生採用における求人票の受け付けが始まりました。各企業の皆様おかれましては、猛暑の中、朝早くからご持参いただき、また貴重な時間をいただき、ありがとうございました。さて、就職を希望する淀工3年生の皆さんには、これからが正念場となり、自分自身をしっかり見つめ、進むべき道について考える時が来ました。私たち進路指導部では、皆さんにとって有意義な就職活動ができるよう全力でサポートしていきます。悩んだ際は、いつでも進路指導室まで来てくださいね。では、1学期期末考査を全力で頑張ってください!

☆自動車部「優秀賞」R04高校生ものづくりコンテスト近畿地区予選大会結果報告.pdf

工科高校生がAIを学ぶ意義

電気系3年生の課題研究「Pythonとscikit-learnを使った機械学習」では、7月8日の授業から画像認識と画像処理を始めます。たとえば下図のようなノイズ除去やエッジ検出などを行う処理を、Pythonを使って(可能な範囲で)スクラッチ開発します。Pythonには多くのライブラリーが用意されており、それらを使えば簡単に実現できてしまうことが多いので、ソフトウエア開発の業界ではこのような行為を「車輪の再発明」と揶揄し、無駄な時間としています。しかし、目的や状況に合わせた車輪をオーダーメイドでつくる場合、どうしても車輪についての理解が必要となります。将来、自分が関わる仕事で「この作業にAIを導入すればいいかも...」といった発想をもったとき、開発のための十分な資金を投資することが会社として困難な場合や、個別性が高くてどのエンジニアも着手してこなかった業務に取り組む場合などでは、「ものづくり...