2023年12月アーカイブ

【演劇部】近畿大会優秀賞!

 演劇部は、12月27日(水)に行われた第58回近畿高等学校演劇研究大会に出場し、優秀賞を獲得しました。これまでの地区大会・府大会・近畿大会の階段を一段ずつ上がって来られたのも、顧問の先生、OB・OGをはじめ、裏方の仕事を引き受けてくれた友人、転勤後も支えてくれている元顧問の先生、演劇部の応援をしてくれているすべての皆さまのおかげだと感謝しています。来年は、さらなる階段を上り、「全国大会出場」という目標もはっきり立てることができました。今後もさらにがんばっていきますので、応援をよろしくお願いします。

2023進路速報「就職・進学」に強い淀工!

 本年度の就職試験は、過去最高の合格率(92%超え)でした。1回目で合格できなかった生徒につきましても、その後に順調に合格し、内定率100%が見えてきました。  進学クラスの4年制大学進学率は、3年連続で80%を超えました。年明けも希望の進路実現に向けて、一般入試を受ける生徒もいます。

 南極・昭和基地内にあるJARLの南極局8J1RLとの交信を試みました。  電波の飛距離はアンテナや送信機の性能だけでは決まりません。季節や時間帯なども重要な条件です。あらゆる条件が整ったとき、送信電力が小さくても電波は信じられないほど遠くまで届きます。  今回、日本アマチュア無線連盟の企画により南極・昭和基地内にあるJARLの南極局8J1RLとの交信の機会が得られたので送信を試みました。  結果:残念ながら電波は届きませんでした。  機会を設けてくださった日本アマチュア無線連盟と協力してくださった南極地域観測隊の方方に感謝いたします。

【工学系大学進学専科】1・2年生の進路学習

1221工学系.pdf 12/21(木)は工学系の1・2年生にとって進路について考える1日になりました。 午前中は探求学習プログラムlocusを利用して自分の興味や特性を深堀りしました。 午後からは進学の個別相談会に参加し、希望する進路について具体的に考えました。

【アマチュア無線部】北米の無線局との交信に成功しました。

 ARRL(アメリカ無線中継連盟)主催の10MeterContestに参加しました。  本校アマチュア無線部のアンテナは大きいですが、送信電力は大きくありません。電波が遠くまで届くかどうかは、送信電力だけでは決まらず、様々な条件があります。それを探るため、今回は本校からの電波が太平洋を越えられるか試しました。  昨年、同コンテストで試した際は「相手の電波はこちらに届くが、こちらの電波が相手に届かず」交信不成立でした。原因は、アンテナの向きが不適切だったと考えました。そこで、今回はアンテナを北東に向けました。アメリカ合衆国は世界地図(メルカトル図法)では大阪から真東にあるように見えますが、北東です。  結果、カリフォルニア州の無線局(約8600Km)との交信に成功しました。

12/9(土)・10(日)、全日本ロボット相撲2023が東京・両国国技館で開催されました。4年ぶりに海外選手(20か国)も出場し盛大な国際大会となり、本校は高校生大会での成績が認められ初めて参加しました。自立型2台のうち1台はルーマニアのマシンに勝ち、決勝トーナメントに進出できましたが壁は厚くベスト32で大会を終えました。今大会では淀川工業会をはじめ多くの方々からご支援を賜り、本当にありがとうございました。今回の経験を糧に今後とも「ものづくりの淀工」として努力したいと思います。今後ともご声援のほど宜しくお願いいたします。

ロボット研究部 全国大会出場決定!

 12月3日(日)、兵庫県立尼崎工業高等学校にて第24回マイコンカーラリー近畿地区大会が開催されました。  Basic Classでは1年生部員が淀工初の優勝を果たし、Advanced Classでは3年生がベスト8となり、両名がジャパンマイコンカーラリー2024全国大会に出場することになりました。ロボット研究部としては13回目の全国大会です。大会は12月27日、28日に長野県松本市で開催されます。今後はソフト・ハードの精度を向上させ、完走できるように頑張ります。

【アマチュア無線部】オール大阪コンテストに参加しました

 「大阪」の名前が付いたコンテストですが、府外からも多くの無線局が参加します。  今回、本校からは初参加の一年生を含めた複数名が参加しました。交信は成立し、良い経験になりました。  電波に関して学ぶ際、「電波は目に見えないので分かりにくい」と思うことがあります。自らが送信機のマイクを手に取って操作をすることで、電波の性質が手に取るように理解できればいいなと思います。そのために本校アマチュア無線部は活動しています。

自動車部 溶接部門全国8位!

自動車部(工学系3年)横尾 隼丞 君  溶接部門 全国8位!!  近畿大会を優勝し、代表として更に練習を重ねました。短い期間や異なった条件環境でのシビアな 競技!!「ものづくりは人づくり」 2年間での結果ではあります。企業においても<真理を窮め技を練る、我が学園の歩みなれ> で活躍してくれることを期待します!!  

第3回 中学生学校見学会

 12月9日(土)に第3回中学生学校見学会を実施しました。本校の行事説明を生徒会が担当し、淀工を選んだ理由について、「吹奏楽部への憧れで入学したけども、入って見たら工業の授業は楽しいし、生徒会活動も充実できて最高!」と語ってくれました。その後の施設見学では、6か所の実習場所で本校生徒の説明を聞いていただきました。また、今回の見学会に、申し込み多数により、ご参加できなかった皆さまには、1月13日(土)、2月17日(土)の進学相談会へお越しください。学校の説明&相談に加えて、施設見学(任意)を行います。申し込みは不要です。よろしくお願いいたします。

修学旅行 最終日 ③

新幹線に乗りました。 新大阪には先発18時30分、後発は19時30分頃、到着予定です。

修学旅行 最終日 ②

市内散策を終え、鹿児島中央駅に向かいます。

修学旅行 最終日 ①

最終日は鹿児島市内散策です。 焼き芋の自販機? (天文館で自由行動中)

修学旅行 3日目 ⑪

知覧特攻平和会館にて、平和学習をしました。 生徒は皆、真剣な眼差しで特攻隊の若者が書いた遺言を読み、同じぐらいの歳の若者が自国のために玉砕したことを事実として知ることができました。

修学旅行 3日目 ⑩

手びねり体験です。

修学旅行 3日目 ⑨

美しいハーバリウムが出来ました!

修学旅行 3日目 ⑧

釣り体験です。

修学旅行 3日目 ⑦

ハーバリウム体験です。

修学旅行 3日目 ⑥

最高のロケーションで弁当。

修学旅行 3日目 ⑤

火山灰アート体験です。

修学旅行 3日目 ④

フォレストアドベンチャー(アスレチック体験中です)

修学旅行 3日目 ③

3日目は希望別の体験です。写真は有村溶岩展望所ガイドツアーです。

修学旅行 3日目 ②

お世話になった民泊の方と記念撮影をしました。

修学旅行 3日目 ①

民泊の退村式です。お世話になった民泊の方にお礼の挨拶をしました。名残惜しさを残しバスに乗ります。

修学旅行 2日目 ④

冷じる作り体験です。

修学旅行 2日 ③

機織り体験です。

修学旅行 2日目 ②

無農薬ピーマンの収穫体験です。 生のピーマンを食べたのは初めてです。

修学旅行 2日目 ①

民泊では色々な体験をしました。 柚子取り体験です。

修学旅行 1日目 ④

民泊での夕食。自分たちで火を起こしてご飯を炊きました。

修学旅行 1日目 ③

鹿屋市に到着しました。民泊の方が迎えに来ていただいてました。

修学旅行 1日目 ②

無事鹿児島に到着しました。今からバスで民泊の入村式場所に向かいます。

修学旅行 1日目 ①

予定通り鹿児島にむけて、2年生の修学旅行が出発しました。

自動車部 '23エコデンレース

舞洲で開催された'23エコデンレースに参加しました。結果は30台中18位でしたが、短い準備期間の中、みんな良く頑張ったと思います。