学校紹介トップ画像

系列の紹介

教養系列

人文科学、社会科学、自然科学に関する知識や原理について基礎的な教養を幅広く身につけ、これからの社会や自己の在り方・生き方について自ら考える態度を養い、現代社会における諸問題を系統的に学習します。

●卒業後の進路の保障に向けて、進路希望に対応した知識や能力を身につけます。
●英会話等の科目を設置し、国際化に対応できる人材の育成を図り、英語検定等の資格取得を支援します。

授業風景
選択科目
 

学校必修科目 現代の国語、言語文化、地理総合、歴史総合、世界史探究、公共、数学Ⅰ、数学Ⅱ、科学と人間生活、化学基礎、体育、保健、英語コミュニケーションⅠ、論理・表現Ⅰ、家庭基礎、情報Ⅰ、工業技術基礎、産業社会と人間など

総合選択科目 基礎国語、現代文A、政治・経済、数学A、数学B、地学基礎、英語コミュニケーションⅡなど

ガス溶接、アーク溶接、危険物取扱者、、漢字検定、英語検定、情報処理検定、

資格取得項目
学校紹介
  • 准校長の挨拶
  • 本校の特色
  • 系列の紹介
  • アクセス
学校住所