ICT教育
ICT education
ICTとは、Information and Communication Technology(情報通信技術)の略であり、本校においては、全普通教室に、電子黒板機能付き単焦点プロジェクタが導入され、授業で生かしています。
パソコンやタブレット端末の画面を黒板に投影し、視覚的に分かりやすい授業を実践しています。
新設されたプレゼンテーションルームでは、3 台のプロジェクターを用い、同時に3カ所の画面に投影した先進的な授業をすすめています。

本校の取り組み
電子黒板機能を利用しパソコンの画面を教室の黒板に投影しています。
英語の授業です。映画「ローマの休日」の画面に合わせて英語のセリフ練習しています。