本文へスキップ

大阪府立門真西高等学校公式サイトです。

TEL. 06-6909-0318

〒571-0038 門真市柳田町29番1号


教育内容Curriculum

教育課程  

「教育課程実施計画」

令和7年度 大阪府立門真西高等学校49期生 教育課程  (pdfファイル
令和7年度 大阪府立門真西高等学校48期生 教育課程  (pdfファイル
令和7年度 大阪府立門真西高等学校47期生 教育課程  (pdfファイル

令和6年度教育計画(シラバス)〈令和4年度以降入学生〉    

 教科 1年  2年  3年 
 国語 現代の国語
言語文化
論理国語
教養国語
総合国語
(学)基礎国語
 地理歴史 歴史総合 地理総合
日本史探究
日本史探究
 公民 公共   政治・経済
 数学 数学Ⅰ
数学A 
数学Ⅱ(3単位分)
数学B
(学)教養数学
数学Ⅱ
(学)数学演習ⅠA
 理科 化学基礎
生物基礎
物理基礎
地学基礎 
生物
地学
保健体育 体育
保健
体育
保健
(学)トレーニング実習
体育
(学)ライフスポーツ 
 芸術 音楽Ⅰ
美術Ⅰ
書道Ⅰ
音楽Ⅱ
美術Ⅱ
書道Ⅱ
音楽Ⅲ
美術Ⅲ
書道Ⅲ
(学)造形演習
(学)実用書
外国語  英語コミュニケーションⅠ 英語コミュニケーションⅡ 英語コミュニケーションⅡ
(学)L&S
(学)発展英語
家庭    家庭総合  家庭総合
(学)家庭演習
情報  情報Ⅰ  情報Ⅱ
音楽  ソルフェージュ
英語  総合英語Ⅰ 総合英語Ⅱ
〔学〕
文化
コミュニ
ケーション
(学)発展国語Ⅰ
(学)英語演習Ⅰ
(学)発展国語Ⅱ
(学)国際関係史 
(学)英語演習Ⅱ
(学)情報活用
                    ※ 〔学〕は学校設定教科・(学)は学校設定科目をそれぞれ表しています。

専門コース紹介

「文化コミュニケーション」コース

目的

基礎基本を確実に身につけて、いかに社会が変化しようと自ら課題を見つけ、 自ら学び、考え、主体的に判断・行動し、よりよく問題を解決する資質や能力の向上をめざしています。


概要

2年次からコース選択をします。
英語(専門教科)の科目を設置し、言語活動の充実を図ります。
選択科目においても、言語活動・情報収集能力・世界情勢等の文化などを個々の進路希望等に応じて選択できるような教育課程を設定しています。

(専門科目:発展国語ⅠⅡ、国際関係史、英語演習ⅠⅡ、情報活用)※令和4年度以降入学生



バナースペース


アクセスカウンターアクセスカウンター
    2022年4月21日からカウント