お知らせ

新しく入学される方へ1

狭山高校・就学支援金手続きについての説明はこちらからご覧ください。説明動画1

新しく入学される方へ2

保健関係書類の記入についての説明はこちらからご覧ください。説明動画2

2023.3.29

吹奏楽部が定期演奏会『Connect~音色が紡ぐ絆の輪~』を開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

2023.2.21

大阪府リーディングGIGAハイスクール研究校に指定されました。次年度より普通教室の全てと特別教室の一部に生徒1人1台端末を活用するための最新プロジェクター(黒板全面投影・電子黒板機能)やICT活用機器を配備いたしました。現在取り組んでいる「主体的・対話的で深い学びを実現する」授業を更に高めていきます。詳細につきまして狭山PRESS等をご覧ください。

学校説明会について

2023年度学校説明会の実施についてはしばらくお待ちください。 

2023.2.18

第4回学校説明会は終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。 

中学生のみなさんへ

狭山高校に行きたいな?と、考えている中学生のみなさん!狭山高校ってどんな学校なの?が見える紹介ページです。クラブや体育祭、思いっきり楽しめる文化祭など、先輩の今を見て、知って、感じてください。みなさんの入学を待っています。

狭山PRESS

狭山高校の「今」をお伝えする学校ブログ。生徒たちが頑張っている「今」楽しんでいる「今」、校長先生も楽しんで書いています。

緊急ブログ

平穏な毎日の学校生活が一番ですが、台風や臨時休校など思いがけない事は起こるもの。そんな時の緊急情報を掲載しています。

保護者の方へ

ふっと気になる「今の狭山高校はどうなん?」。進路状況やその指導方針、三年間に必要な諸費用、諸手続き等の情報はコチラに掲載。

狭山高校ホームページへようこそ

中学校3年生のみなさんは高校進学に向けて、学校選びを始めているのではないでしょうか。狭山高校で勉強したい、学校行事で頑張りたい、クラブ活動をしたい、国際交流や地域連携の活動をしたいと思った方は是非受験してください。先輩たちも授業や行事やクラブに一生懸命取り組んでいます。教職員も頑張る生徒を精一杯サポートしています。狭山高校での3年間で将来の夢をえがき、それをかなえることができる力を身につけることがきっとできると思います。

まとめてコンテンツ

下記は「中学生のみなさん」に掲載

●学校紹介ムービー/●国際交流/●学習活動/●カリキュラム/●制服紹介/●体育大会/●文化祭/●修学旅行/●クラスマッチ/●クラブ紹介/●生徒心得

 

下記は「保護者の方へ」に掲載

●進路指導/●学年計画/●進路状況/●就学に必要な諸費用/●遅刻や欠席などの諸手続/●就学支援金・奨学金/●学校経営・運営/●学校運営協議会/●PTA活動

卒業生の方へ

卒業した後に卒業証明書や成績証明書などの各種証明書が必要になった場合の申請用紙をご用意しています。必要になった時はいつでも申請してください。

狭山PRESSは情報満載!

学校って、毎日同じ事の繰り返しだと思っていませんか?
自分が見ている今の場所から一歩離れて見渡すと、日々刻々と新しい何かが見えてきます。
そんな狭山高校の「今」をお届けしているのが狭山PRESS。
今だけでなく過去の記事もおもしろい!ぜひみて見てくださいね。