
1 目的
2 意見の取扱い
3 意見書の提出方法
意見書の様式 および 入手方法 |
意見書の様式は大阪府の規則により規定されています。以下よりダウンロードしてください お子様を通じて様式をお渡しすることもできます |
---|---|
意見書の送付方法 (いずれか) |
学校運営協議会のメールアドレスにダウンロードしたファイルを添付してメールで送信 ≪クリック≫ kyougikai@seibi.osaka-c.ed.jp 本校あて封書にて郵送 (学校運営協議会の事務局から学校運営協議会に意見を伝えます) 本校事務室横に設置の専用箱に投函 (学校運営協議会の事務局から学校運営協議会に意見を伝えます) |
4 留意事項
◆学校運営協議会へのご意見は様式の提出をもってお受けします。電話や対面での口頭によるご意見はお受けできませんのでご了承ください。 |
---|
◆様式に定められた必要事項 (お子様の学年・組・お名前 及び 保護者のお名前・連絡先など) を必ずご記入ください。未記入の場合はお受けできません。 |
◆頂いたご意見に対する調査審議の際、ご本人からの詳細な説明が必要になればご協力をお願いすることがあります。 |