第3回道徳教育ワーキング三島地区

平成25年8月2日に第3回三島地区道徳教育ワーキングを行いました。

今回は、各校での授業実践に向けた具体的な検討を中心に行いました。それぞれの学校の取組についての交流のあと、指導案の作成や検討を行う際のポイントを学びました。その後、摂津市教育委員会の田中指導主事による、各自が持ち寄った今後実践予定の指導案の検討を行いました。まず、全員の資料を確認した後、グループ内で優先順位をつけ、1つの授業にしぼって協議を行いました。「本時のねらいに迫る発問になっているか」「児童生徒の反応は、どのようなものが考えられるだろう」など、様々な意見が出され、実践に向けて内容を深めることができました。

次回は、参加者による模擬授業を行う予定です。

 

 

new m3-1.jpg

 

new m3-2.jpg