晴れた!B&Sー台湾修学旅行2日目

朝からは雨模様だったにもかかわらず、B&Sの集合場所に到着した時は、快晴。少し暑いですが、絶好のロケーションです。集合場所には、すでに大学生のお兄さん、お姉さんが待っていてくれました。各グループで自己紹介から始まり、早速写真撮影です。グループによっては、お揃いのTシャツやファッションで決めています。布施の生徒たちは、楽しみ方が上手いですね。そんな様子を写真で紹介します。

1475726092072.jpg 1475726107628.jpg 1475726116304.jpg 78945d01fd68409c7aedb649a5be161001340591.jpg 1475726144131.jpg

大学生の諸君は、台北の大学で日本語を勉強している学生です。将来は、日本語を役立てて仕事をしたいと言っていました。「たとえば、旅行会社?JTBとか?」と話を向けると、彼らもまんざらでもなさそうです。そんな彼らとのツーショットの写真です。

1475760159810.jpg 1475726332228.jpg

1日に大学生との行動した生徒たちは大満足!「やっと台湾に来た気がした!」と言っていました。よかったですね。 食事のあとは、昨日とは入れ違いのタイペイ101と夜市での行動です。私たちA班は、夜市に出かけました。何人かの生徒は、街のにおいがダメらしくマスクをして行動していましたが、私が行ったシンガポールやバンコクよりもずいぶんましです。でも初めて体験する生徒にとっては、なかなか刺激的でしょうね。夜市をブラブラしましたが、生徒にはほとんど出会わず、彼らはどこに行ったのかと思っていましたが、きちんと集合時間には集まりました。さすがです。そんな夜市の雰囲気を写真で紹介します。

1475760189192.jpg 1475760203352.jpg 1475760250773.jpg 1475760265152.jpg

最後はおまけです。私たちの集合場所の横に島根県からの修学旅行生も集まっていました。「どこから来たの?」という会話から、写真を撮ることに。そんなツーショットです。

1475760280316.jpg