2017年10月アーカイブ

横浜の高校生は、雑談を英語でする?!

 10月28日(土)横浜にある桐蔭学園が開催する「桐蔭学園アクティブラーニング公開研究会2017」に参加してきました。研究授業+研究協議+全体講演と続くかなりハードな研究会でしたが、おそらく全国でもアクティブラーニングの最先端をいっている学校の一つである桐蔭学園です。学ぶ点は多々ありました。京都大学の溝上教授が教育顧問をしているだけあります。アクティブラーニングの基礎基本は、しっかりと押さえられて...

菜の花忌の取組みが始まりました・・・

 本日10月27日放課後、食堂前で、プランター・花壇に菜の花の種を植える作業が行われました。各クラスの菜の花委員、自治会執行部を中心に、そして地域の菜の花忌の皆さんと一緒に行われました。ここからが、菜の花忌のスタートですね。私もひとつプランターを借りて、種植えの作業を行いました。今度は、菜の花が咲いたころに、地域へのプランターの配置ですね。楽しみです。

 10月26日6時間目、体育館で自治会の後期役員選挙の立候補演説が行われました。今回の選挙は、信任投票の選挙です。どんなことを訴えるのかと興味津々で聞いていました。  まず、驚いたことは立候補した全員が、原稿を読むのではなく、きちんと生徒の方を向いてアピールを行ったこと。手に原稿は持っていました。だけど、その原稿を見ることもなく自分の自治会活動への思いを語ったことです。聞いていて、自然と引き込ま...

台風一過!

10月22日~23日夜半にかけて台風21号が近畿に接近し、色々なところに被害をもたらしました。私が利用している南海高野線も朝からダイヤが乱れていましたが、なんとかいつもの出勤時間に学校に到着しました。すると、野球部の面々が、学校の校舎や周辺の道路に散乱したごみや落ち葉を拾ってくれていました。ありがとう!感動です。 というようなうれしいそしてすばらしい話題もあれば、登校時間の8時25分を過ぎて...

クエストエデュケーションー市場調査

 本日10月12日木曜日、今年から布施高校で取り組んでいるクエストエデュケーションの取組みで、1年生が市場調査(マーケティング調査)に出かけました。これは、今後予定される企業からのミッションに応えるための事前調査です。  生徒たちは、大学と商店街に分かれて、5人の班でアンケート調査を実施しました。大学は、関西大学・大阪市立大学・近畿大学、商店街が難波・日本橋界隈、天神橋筋界隈、それと奈良界隈です。...

修学旅行ー付録

ただいま、前半組が伊丹空港で解散しました。全員元気に帰阪しました。両手に荷物を持ちながら、心にも東北のお土産をいっぱい詰めての帰阪だと思います。 楽しかったですね。さて、これから書くのは、修学旅行の付録。石巻で、元気市場に行った後に、石ノ森漫画館に行ってきました。石ノ森氏は、石巻の出身ではありませんが、小さな頃から映画を観に石巻に来ていたとガイドさんから聞きました。そんな関係で、石巻に記念館が...

修学旅行4日目ーその2

7組同乗した私は、石巻元気市場へ。お昼のご飯は、海鮮どんドン丼。相談していたわけではありませんが、担任の先生も同じ海鮮丼。生徒たちも地元のおいしい料理に舌鼓ですね。 今は松島。最後の場所で、東北の空気を愉しんでいます。さて、今から 仙台空港に向かいます。

修学旅行4日目

今、7時20分。現地は曇り。かなり気温が下がっています。大きく体調を崩す生徒もいません。今日は 各クラスに分かれての1日です。それぞれ、松島をめざしての行程です。 どこかでこの修学旅行のブログを更新できればよいですが...。

修学旅行3日目ーその4

最後の夜は、みんなで盛り上がる全体レクレーション。こんとあり、歌あり、漫才あり、そしてダンスあり。ひときわ目を引いたのは、二人のパントマイムではないでしょうか。かなりの腕前です。なかなかのパフォーマーですね。 最後の夜は、とても盛り上がりました。72期生が一つにまとまった夜だったと思います。

修学旅行3日目ーその2

本日は、コース別のアクティビティ。私は本部付けです。部屋鍵の管理、貴重品の管理の役割。アクティビティから帰ってきた生徒たちが、私の前を慌ただしく通り過ぎていきます。現地での様子は、修学旅行ブログをご覧ください。アクティビティに参加できず残念‼︎

修学旅行3日目-*その1

おはようございます。盛岡は少し雲か出ていますが、まずまずの天気。外の空気は、大阪の11月です。ホテルを出れば前には、岩木山❗なんと、雪が積もっています。

修学旅行2日目ーその4

ホテルのバイキングでの夕食風景です。生徒たちはみんな元気ですね。

修学旅行2日目ーその3

離村式。入村式が行われた体育館で川崎地区の離村式が14:30から行われました。生徒代表、教員代表、そして、農家代表の挨拶です。私が農家の皆さんに、「この子たちはいい子でしたか?」と聞くと、全員の農家の方が手を挙げて「ハーイ」と応えてもらえる和やかな雰囲気です。それぞれお世話になった農家の方との記念撮影、別れを惜しむ時間です。 家では、家事をしない子たちも貴重な体験ができたでしょうね。改めて家族...

修学旅行2日目ーその2

10時から川崎地区の農家をまわってきました。どの農家も生徒たちは元気です。そして、農家での体験に満足している様子が、生徒たちの顔から伺えます。訪問した私達にも、農業の6次産業化で開発したお菓子を試食させていただきました。古代米で作ったかりんとうですが、絶妙の甘さです。次の家庭では、朝から作ったあんこもち、これは本当においしい。それにハウスで採れたミニトマト、コレは糖度が高く、これほどのトマトを食べ...

修学旅行2日目ーその1

おはようございます。一関の朝は、10度を下回る朝です。朝は曇っていましたが、今は晴れ間も出て農作業には最適な1日ではないかと思います。生徒のみなさんは、どんな朝を迎えたでしょうね。これからいくつかの農家をまわってみたいと思います。写真は、私たちが宿泊した周囲の風景です。本当に自然豊かです。前には、体育館のような施設が見えたので、行ってみると地元の小学校、中学校です。立派な校舎ですね。

修学旅行1日目-その3

石巻を後にした頃から冷たい風が吹き始めました。 バスは一路岩手県、一関市に向かいます。今日、お世話になる農家への入村式です。会場に着くとすでに多くの農家の方が到着されています。生徒たちにとっては、どの方にお世話になるか、興味津々でしょうね。どの方々も、優しく、そして暖かい雰囲氣を醸し出しておられる方ばかり。 生徒の挨拶、教員の挨拶、そして農家の方の挨拶と続き、いよいよお世話になる農家の方とのご...

修学旅行1日目-その2

石巻駅で震災ボランティアの方がバスに搭乗されました。バスは石巻の街を巡りながら、語り部の方の話を聞きました。 バスの中は、先程までのおしゃべりも止み、語り部の方の話に耳を傾けます。 いくら地震や津波のニュースや映像をテレビの画面を通して見ていても、やはり現地に足を運ばなければ分からないことがたくさんあります。市内を流れる旧北上川。その河口付近をまたぐ大きな橋がありました。3.11当日、避難をする...

72期生修学旅行1日目-その1

今日から修学旅行。先発隊は、朝の7時に伊丹空港に集合です。6,7,9組の生徒のみなさんは、7時1分前に全員集合。素晴らしい出足です。 飛行機に初めて乗る生徒もいる様子で、若干緊張気味でしたが、フライトは快調。飛行機の揺れもなく、快適な空の旅。無事、仙台空港に到着しました。 到着した仙台は、暑い!大阪よりも暑いかもしれない。そんななか、先発隊は、昼食を食べに松島まで向かいました。 昼食を食...

72期生修学旅行結団式

 10月2日、4限目、72期生修学旅行の結団式が行われました。本日は、朝からトラックで運ぶ荷物の搬入のために2年生は8時10分までに登校しなければなりませんでした。雨の日で大きな荷物を持ってくるのは大変だったと思います。でも、遅れたりした人もちらほらいたとか・・・。飛行機は待ってくれませんからね。時間厳守で行きましょう。  4限目の結団式では、全体での話の後、3日目、4日目のグループごとの集合での...

今こそ、新聞を読み始めよう!

 布施高校のみなさん、今こそ新聞を読みましょう。それは、なぜか?ズバリ!衆議院選挙があるからです。10月10日公示、10月22日投票です。3年生には、もう投票権がある生徒もいることでしょう。ニュースを見ていると、今回の選挙はどんな構図になるのかまだまだ見えませんが、それでも新聞を読みましょう。なぜなら、選挙によって、今の日本の政治・経済・福祉・教育・財政・外交・・・などなど、様々な課題について何が...