
給食の味付け海苔の袋のデザインを10周年記念として児童生徒に募集した取り組みの第2弾です。 前回とは違ったデザインの包装でした。お祝いの気持ちをもって、美味しい給食をより美味しく、楽しくいただくことができました。
給食の味付け海苔の袋のデザインを10周年記念として児童生徒に募集した取り組みの第2弾です。 前回とは違ったデザインの包装でした。お祝いの気持ちをもって、美味しい給食をより美味しく、楽しくいただくことができました。
七味唐辛子作り体験。麻の実と胡麻をすりつぶし、唐辛子などの香辛料を混ぜ合わせて作りました。配合したのち豆腐にかけて味見をしては微調整して一人ひとりオリジナル七味を完成。ハバネロも混ぜ合わせた激辛オリジナル八味唐辛子を作った生徒もいました。
ニフレル見学。珍しい魚や動物たちに出会いました。 岩や葉っぱと同じ色に擬態した生き物を探したり、水槽越しにペンギンと触れ合ったりしていました。巨大な球体に映されたプロジェクションマッピングなどもあり、不思議な空間の演出もたくさんありました。宿泊先の滋賀方面へ向かいます。
11月10日(木)〜11日(金)一泊2日の旅行です。 たくさんの見送りの中、観光バスに乗り込みました。 バスレクでクイズを楽しみながら南千里クリスタルホテルに到着。 給食よりピリ辛の豚しゃぶカレーをいただきました。