〇3月21日(金)、午前10時、一般入学者選抜の合格発表がありました。今年度から、合格発表はオンラインで行われています。 ○入学後に必要な物品等の購入手続きの時間を取りながら、午後1時から合格者説明会を実施しました。合格者の皆さんが充実した高校生活を送ることを期待しています。保護者の皆さまには本校教育活動にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
2025年3月アーカイブ
●本日は三学期終業式です。 〇終業式にあたり、三学期に表彰を受けた生徒に改めて表彰状を渡し、全校生徒に紹介をしました。 生徒会執行部生徒から一年間の活動について、報告がありました。校長から下記の概要の話をしています。 ●おはようございます。学年末の終業式に当たり、三点、話をします。一年間をふり返って、68期生の卒業式、新年度に向けて、の三点です。 ●一年間をふり返って ○皆さんはこの一年をどのよう...
●本日、午前10時より、第68回卒業証書授与式を挙行いたしました。 ○卒業生の皆さん、保護者の皆さま、ご関係の皆さま、ご卒業おめでとうとうございます。以下に、卒業式の式辞(概要)をご紹介します。 ○三月を迎え、春を感じる暖かな日差しの日が増えてまいりました。本日ここに大阪府立東淀川高等学校、第68回卒業証書授与式を、挙行いたしましたところ、公私何かとご多用にもかかわりませず、多数のご来賓の皆さま、...
○1月8日(水)は三学期始業式でした。始業式で以下の概要のお話をしています。 ●明けましておめでとうございます。本日は1月8日(水)、三学期の始業式です。 ○二学期の終業式にお話をしましたが、冬休みに、できる限り心と体を休めることができましたか。新しい年を迎えるにあたり、新たな目標を立てましたか。三学期の始業式は1年の始まりの集会であるとともに、三学年全体に向けて話をする最後の機会です。一点め、三...