生徒向け救急救命講習

6月11日(火)、クラブ員を中心に生徒向けの救急救命講習を行いました。

大阪医専の上久保先生を講師に招き、講習では、身近な実際に高校で起こった事例を取り上げ、どのように行動すべきかを、プライバシーへの配慮等も含め、分かりやすく説明をしていただきました。

前半は熱中症の予防法について、塩分摂取の必要性について、講義を受けました。

後半は、実際に心肺蘇生法とAEDの使用法を練習しました。

テニスボールを心肺蘇生法の練習      AEDの使用方法、貼り付けました 

これからも暑い日が続きますが、上久保先生の「迷ったら押せ」という言葉を忘れずに本日の講習を生かしてもらいたいと思います。

谷口

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31