救急救命講習を開催しました

 5月24日(月)。教職員対象の救急救命講習会を実施しました。

 中間考査2日目にあたる今日、午後1時30分からほぼ全員の教職員が参加をして、「エピペン」の使い方を含む「アレルギー対応」についての研修と、心臓マッサージ等を含む「心肺蘇生法」と「AED」の使用方法を学ぶ研修を実施しました。

 同様の研修は、多くの高校等でも実施をされていますが、毎年全教職員が参加をし、1時間30分にわたって丁寧、熱心に実施をしている高校はそう多くはないと思われます。

 本校の教職員は本当にまじめで丁寧な方ばかりです。あってはならないことではありますが、「もしも」の際にも、本校の教職員であれば適切な対応をしてもらえる安心を感じました。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30