活動名 : 春季学芸祭
日時 : 2023/6/12、6/14~6/16
場所 : 茨木高校 多目的ホール・BC間
本文 :
6/12・6/14~6/16に春季学芸祭(春芸) を実施しました。
雨天による延期もありましたが、 無事に全公演を終えることができました。
【@多目的ホール】
多目的ホールでは、軽音楽部や有志団体4組が公演を行いました。
6/14の軽音楽部のライブでは「春・梅雨・夏」をテーマに、 季節の移り変わりを感じられるようなセットリストにしました。
新型コロナウィルス対策における規制が緩和され、 人数制限のために観客の生徒のみなさんに外で待っていただくこともなく、 一定間隔の距離をとるための椅子も設置せず、念願の立ち見が実現しました! 非常に熱気のあるライブとなりました。
1年生も初めてステージに立ち、77期、 78期全員が活躍することが出来ました。
有志団体ではそれぞれの団体が個性を出し、次第に舞台に慣れてきている2年生が中心となって春芸を盛り上げて いました。
次の定期演奏は文化祭です。 2年生は軽音楽部としての最後の舞台となるので、 この日に向けて、精一杯頑張っていきたいと思います。
【@BC間】
BC間では、FUSION部、ダンス部、吹奏楽部、 コーラス同好会、書道部、その他有志団体11組( バンドやダンスなど)が公演を行いました。
ステージの目の前や、校舎の各階、 桜通りなど思い思いの場所で、たくさんの生徒達が観客として楽しんでいました。今回は歓声が解禁になったということで、 今まで以上の盛り上がりがありました。この春芸で、BC間での公演が最後になる団体も多く、 どの団体も気合が入ったパフォーマンスでした。 雨で延期になる団体が出るなど、その都度 臨機応変な対応が求められる春芸となりましたが、そんな困難の大変さも忘れさせてくれるくらい、熱いステージを見せていただき、改めて次の定期演奏としての文化祭をより良いものにしていこうと思 いました。