(1)ライフル射撃部
(2)これまでの戦績
府民スポーツ大会 BP60J1、2、3位、BP60WJ1、2位、BR60WJ 1位
全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会、全日本高校生ピストル射撃選手権大会大阪府予選兼国民体育大会大阪府2次予選 個人戦BP60J 2、3位、BP60WJ 1、3位、BR60WJ 3位、BR60J 3位 団体戦BR女子1位、BR男子2位
令和5年度近畿高等学校春季ライフル射撃競技選手権大会 BP60WJ 2位
特別国民体育大会、第78回冬季国民スポーツ大会 近畿ブロック大会 ライフル射撃競技 BP60J 3位
大阪ジュニア選手権 BP 60J 1、2位BR 60J 2位
(3)ライフル射撃競技は、僅か数mmのブレが大きな得点差をもたらすという、「究極的な身体の静止」が求められる競技です。射手は、10m先の的に向かって、自らの動作を制御し、10点を撃ち続けることを理想として、鍛錬に励みます。ライフル射撃部は、主に平日に、シフト制で活動しています。部員はライフルかピストルのどちらかを選択し、年4回程行われる大会へ向けて日々練習しています。
(4)突然ですが、みなさん、ライフル射撃という競技を知っていますか?ライフル射撃とは、ライフル、ピストルの2つの競技から成り立ち、射撃の正確さを競う競技です。大阪府の高校でライフル射撃ができるのは2校しかなく、とてもレアな部活です。平日体育館3階で活動しており、兼部もしやすいため、とてもおすすめの部活となっています。是非一度、仮入部へ遊びにきてみて下さい!