前期の活動報告と茨木高校をめざす中学生の皆様へのメッセージです。
(1)部・同好会・サークル名
放送部
(2)前期の戦績、発表、コンクールなど
体育祭の機材設営・アナウンス、文化祭の機材設営、学校説明会での司会
(3)日ごろの活動について
茨木高校放送部では、主に昼休みの放送(ランチタイムミュージック)や校内行事での音響機材設営、アナウンスを中心に活動しています。ランチタイムミュージックでは、全校生徒の皆さんから届いたリクエストから音楽を流しています。また、校内行事の運営に関わることも多く、音響機材の設営、体育祭の実況やアナウンスを担当するなど、行事に欠かせない存在となっています。他にも、茨木市内のイベントを担当させていただくなど、校外での活動も行っています。
(4)中学生の皆様へのメッセージ
私たちIBC(Ibaraki Broadcasting Club)こと、茨木高校放送部は、主に先述した活動のような学校生活を彩る「音」に関わり、それを発信したり、誰かの発信のお手伝いしたりするような活動をしています!
基本の活動は昼休みに週に2回程度で、兼部もしやすいです。とてもあたたかくアットホームな雰囲気で活動しています。放送やアナウンス、体育祭の実況に興味がある方、音響機材が好きな方など、どんな方でも大歓迎です!ぜひ気軽に放送室に来てください!
(5)日ごろの活動の様子