ICHIOKA FC NO.9

12月15日(日)

北河内リーグ 第5節 VS 西野田工科 (2-0)

 これまでの戦い方からメンバーやフォーメーションを変えての試合となりました。最初は、戸惑う選手もいましたが、セットプレーからの得点で、流れをつかむことができました。今までと違ったプレーの要求にも答えようと必死でプレーする姿が見られ、これまでと違ったサッカーが展開できると感じました。プレーの細かいところを見ると課題も見られましたが、収穫のある試合となりました。

12月21日(土)

北河内リーグ 第6節 VS 交野 (1-1)PK勝ち

 前節に引き続き、同じフォーメーションで試合に臨みました。この試合は、ポゼッション時にボールを奪われないようにする意識が強く、スピードのある攻撃が展開できませんでした。ボールを所持する時間は長くありましたが、相手の守備を崩すことができず、ロングボールの展開から押し込まれ失点してしまいました。接触の仕方など、個人の守備面で課題が見られました。試合は、なんとか後半にセットプレーで同点に追いつき、その後もゴールポストにあたる惜しいシュートなどもありましたが攻め切ることができませんでした。試合は、同点でしたが順位決定のためのPK戦では勝利することができました。