能楽部は、月・木に新自彊会館で活動しています! めずらしい部活なのでぜひ見に来てみてください!
能楽部
-舞と謡の世界へようこそ-
5月26日(日)に香里能楽堂で開催された関西宝生流学生能楽連盟自演会春季大会に参加させていただきました。 今回は、『猩々』の仕舞をしました。はじめての場所で少し緊張しましたが、楽しく舞うことができました。行事やテストの関係であまり練習する時間がなかったけれど、納得のいく舞ができたので嬉しいです。これからもっと難しい仕舞に挑戦するので、しっかり練習に励んでいきます。(1年生)
こんにちは!能楽部です。R6年度、新入部員が入り、能楽部が復活しました。 オープンスクールでの部活体験や部活見学も可能になりましたので、中学生のみなさん、是非能楽部に顔を出してみてください。袴やゆかたなどの着付体験も実施していますので、気軽にお越しくださいね。 ↑過去のオープンスクール 能楽体験の様子
松実会で「羽衣キリ」と「経政(つねまさ)キリ」を披露しました。3年生にとって最後の舞台でしたが小さなミスを繰り返してしまい、満足のいく結果とはなりませんでした。しかし、舞自体はミスする事なく舞いきることが出来ました。コロナなど思う様にいかないこともありましたが3年間色んなところで舞うことができて嬉しかったです。(3年生) 2人とも、張りのある元気な声で謡えていましたし、仕舞に関しても、大学生に...
5月25日(日)に香里能楽堂で開催された関西宝生流学生能楽連盟春季大会に参加させていただきました。今回の仕舞は「経攻(つねまさ)」キリと「羽衣」キリの2曲です。私達が1番経験のある能楽部員らしく、そのプレッシャーもあり緊張感のある舞台でした。大きな失敗は無かったものの、座る位置や謡の調子など気になるところが幾つかあったのが心残りです。6月11日に最後の舞台を踏んで引退となってしまいますが、気を抜...
2023年最初の舞台として1月31日(火)昼休みに多目的ホールで「新春校内ライブ」を開催し、仕舞「高砂」「経政キリ」「清経キリ」を披露しました。部員が2人だけでしたので顧問も共に出演しました。時間の無い中、先輩が見にいらっしゃって準備を手伝ってくださりとても助かりました。友人達も来てくれて、楽しく舞うことが出来ました。大きな失敗もなく多くの人の前で舞うことができ嬉しかったです。次回の藝文祭に向け...
12月18日(日)京都、大江能楽堂で行われた「関西宝生流学生能楽連盟秋季大会」で、仕舞「高砂」と「経政キリ」を披露しました。2人だけでの出演でしたので、謡を1人で歌わなければならず、緊張しました。前回の松実会で失敗してしまった部分も今回は成功することが出来て嬉しかったです。次の校内ライブに向け気を抜かず練習に励もうと思います。 今後の予定 1月31日(火)12:50~13:05 今宮高校多目的...
11月20日(日)に奈良春日野国際フォーラム甍で開催された松実会に参加させていただきました。今回は「高砂」「経政」の二つの舞を披露しました。前日には本校のオープンスクールもあり、かなりバタバタしていたと感じますが、石黒先生にも地謡に参加していただき、無事謡い終えることができました。 舞では少し緊張してしまい拍子が怪しくなってしまいました。12月の舞台は二年生だけで演じる必要があるので、本番に向...
9月2日(金)・3日(土)に今宮高校多目的ホールで行われた今高祭では、『吉野静』、『清経』、『土蜘』を舞いました。3年生は引退してしまい2年生2人だけでの舞台でしたが、先輩方が助っ人に来てくださり、地謡を謡ってくれました。1日目では蜘蛛の巣(蜘蛛の糸の能楽での呼び方)がうまく広がらず失敗してしまい悔しかったです。しかし2日目にはとても綺麗に広がりました。練習の足りない中、満足のいく結果に...
6月11日(土)にオープンスクールがありました。2年生が修学旅行前の部活自粛ということで、3年生が2曲ずつ、多目的ホールで演技をしました。「竹生島」「羽衣キリ」「田村キリ」「経政(つねまさ)キリ」を披露し、中学生たちに楽しんでもらいました。3年生は、6月4日に大槻能楽堂の檜舞台で引退をしたのですが、2年生のピンチヒッターということで多目的ホールで仕舞を舞い、これが今宮高校での仕舞の舞い納めとなり...
過去の記事
- 2024年 (03)
- 1月 (0)
- 2月 (0)
- 3月 (0)
- 4月 (0)
- 5月 (0)
- 6月 (03)
- 7月 (0)
- 8月 (0)
- 9月 (0)
- 10月 (0)
- 11月 (0)
- 12月 (0)
- 2023年 (03)
- 2022年 (07)
- 2021年 (05)
- 2020年 (06)
- 2019年 (12)
- 2018年 (09)
- 2017年 (05)
- 2016年 (11)
- 2015年 (07)
- 2014年 (08)