2020年アーカイブ

関西宝生流能楽連盟秋季大会に出場!

 12月20日(日)に 京阪電車『香里園』駅から徒歩約5分の場所に位置する香里能楽堂で行われた『 関西宝生流学生能楽連盟秋季大会』に出場しました。2人とも前回と同じ演目で舞ったため大きく成長したことを感じました。張り詰めた空気の中1人謡うという非常に貴重な経験をすることもできました。  私は二回目になる舞台にすでに慣れというものを感じました。しかしながら一人で謡うことの緊張感に耐えきれず、声が裏返...

紅葉の奈良春日野での大会に出場!

 11月15日(日) 近鉄奈良駅より徒歩20分の場所にある奈良春日の国際フォーラムで行われた「松実会」に出場して来ました。  初舞台となる1年生もおり、初めて踏む舞台の雰囲気などに戸惑いもしました。しかし完璧ではないながらも一生懸命挑むことが出来ました。  今回の舞台に参加していた大学生の謡いや舞のキレを見て、より精進しようと思いました。 また、着物の着付けを人の手を借りずに一人でできるようになっ...

宝生流能楽の大会「松実会」に出場!

 7月12日(日)大阪天満宮の鳥居前の通りに位置する朝陽(ちょうよう)会館にて「松実会」が行われ、今宮高校能楽部も出場しました。3年生にとっては、引退の舞台、新入部員にとっては初舞台となりました。  新型コロナウィルスの影響で練習時間も短く、大会の開催自体が危ぶまれましたが、出来るだけ密を避け、本番以外はマスク着用で何とか舞台を踏むことが出来ました。 天女が舞い、天に帰っていく「羽衣キリ...

介護施設「スーパー・コート京・四条大宮」を訪問

2月8日(土)京都府にある介護施設「スーパー・コート京・四条大宮」を訪問し、能楽部の紹介・能楽の説明、「竹生島」の曲目紹介の後、仕舞「竹生島」の披露をしました。続いて「熊野」(ゆや)は能楽に読み込まれた和歌の紹介もしながら丁寧めにあらすじを説明の後「熊野」の披露。「羽衣」では一部読みの体験をしてもらってから「羽衣」の披露。「敦盛」では、いくつかの型を部員が示した後「敦盛」の披露。「猩々」は、あらす...

大阪府高等学校芸術文化祭日本音楽部門に出場!

1月26日(日)大阪ドーンセンターにて行われた「大阪府高等学校芸術文化祭日本音楽部門」に出場、連吟『橋弁慶』の京の五条の橋の上で弁慶と牛若がチャンバラを繰り広げる躍動的な場面を披露した。

1月25日(土)新自彊会にて能講座「『平家物語』と能『敦盛』との関係性」というタイトルで講座が開かれ、今宮高校の能楽部員は、アシスタントとして活躍しました。左上は、石黒実都先生が一般の参加者に拍子を指導していて、能楽部員が後ろからアシスタントとして控えているところ、右上はパワーポイントで顧問青木が講義をしているところ。左下は、『敦盛』の模範演技をしているところ。右下は、能楽部のご指導に来てくださ...