2015年1月10日(土)、新自彊会館で行われた今宮能講座に参加。
一般の方々の受付をはじめ、会場設営・照明など、裏方を手伝いながら、一般の方々が講義を受ける中、能楽同好会の部員も一緒に熱心に能楽の歴史や「平家物語」と「能」の関係について学びました。
また、謡のお稽古の方法を一般の方々に実演してみせたりなどもしました。
「能」についての基礎知識を改めて客観的に身につけ、芸文祭で演じる「土蜘」(つちぐも)、「鞍馬天狗」の物語を確認することが出来ました。
2024年8月
年別一覧 >