森浩一先生に学ぶ講演会について

5/17(水)の校長ブログで紹介しました『森浩一先生に学ぶ講演会』に関する情報を提供します。

森浩一先生は、日本を代表する考古学者であります。

同志社大学・大学院を卒業後、泉大津高校教員(S26年4月~S40年8月)として勤務。

英語、社会科を担当し、地歴部の指導にあたられ、優秀な人材を育てられました。

本校退職後、母校同志社大学で研究者・指導者として、華々しい活躍をされます。

しかし、平成25年8月6日に85歳で永眠。

森先生を慕い、尊敬する方々によって

「森浩一先生に学ぶ講演会」が、以下のように開催されました。

第1回「奈良県立橿原考古学研究所」(平成27年8月9日)

第2回「明治大学駿河台キャンパス」 (平成28年8月6日)

そして、第3回目が本年8月6日(日)、泉大津高校において開催の運びとなりました。

詳細につきましては、「泉大津高校同窓会WEBサイト」をご覧ください。