2019年6月アーカイブ

 6月24日(火)、1年「美術Ⅰ」の授業が行われています。テーマは、「遠近法を学ぶ」です。これまでの授業で線遠近法を学ぶことでで下絵を完成させてきました。生徒たちのオリジナリティのある箱と階段をつなげた下絵ができあがっていました。本時では、光の方向性を考えながら着彩の作業を行っていました。色の濃淡をつけながら立体感のある作品へと仕上げていました。担当の先生は、授業のねらいや流れやモデル作品などを黒...

器械体操部 久米田高校との合同練習

 6月22日(土)、器械体操部が久米田高校と合同練習を行っていました。体育館で鉄棒や平行棒などの器具を設置して本格的な練習を行っていました。鉄棒での大きな大車輪が見事でした。器械体操部は、7月24日(水)に公立校大会、8月8日(木)・9日(金)に2部・3部の大会に出場します。団体戦、個人戦での表彰をめざして頑張ってください。器械体操部の大会での健闘を願っています。

 3年「現代社会」において大阪府消費者教育推進モデル授業が展開されています。本日も大阪消費生活センター、泉大津市総合政策部の方も授業の見学に来られました。今年度のモデル授業のテーマは、「SNSを中心としたインターネットトラブル」です。文字投稿系のトラブル・事例、画像・動画投稿系のトラブルなど8つのテーマの班にわかれて学習を深めています。前回の個人ワークでまとめた様々な事例の概要と詳細、考察、教訓に...

硬式野球部 練習試合

 6月22日(土)、硬式野球部が本校のグランドで練習試合を行いました。泉尾・大正白稜高校との対戦です。第1試合では、序盤から大量リードを奪い大差で勝利することができました。攻撃陣のしっかりと振り切るスイングが印象的です。投手陣も継投で一人ひとりが持ち味を出していました。第2試合では、1,2年生が中心となって出場しました。はつらつとしたプレーが印象的です。6月23日(日)は、三国丘高校と練習試合を行...

 6月20日(木)、74期1年生「交通安全講習会」が開催されました。最初に泉大津警察署の方から自転車のマナーについてのお話がありました。高石自動車スクールの方から、ビデオを通して2つの自転車事故の事例から自転車の交通マナーについての具体的なお話がありました。交通ルールを守って走行すること、スマートフォンなどを見ながらの危険な運転をしない、友達と並走しないなど安全な自転車の走行についてのお話がありま...

 3年現代社会において大阪府消費者教育推進モデル授業が展開されています。本校は、大阪府消費者教育推進モデル校の指定を受けています。大阪消費生活センターの方も授業の見学に来られていました。担当の先生からは、消費者教育の目標として「社会全体のこと考えて行動する消費者」になってほしいという願いが示されて授業が展開されています。今年度のモデル授業のテーマは、「SNSを中心としたインターネットトラブル」です...

 6月18日(木)、保健体育科の教育実習生の研究授業が行われました。4限目の1年保健の授業では、「食事と健康」をテーマに授業が進められました。一人ひとりが、適正体重やBMIを計算することで自身の体について見つめました。1日の食生活のカロリーを計算し、現在の自身の食事についても見つめました。生徒たちにとって食事と健康を考える良い機会となったことと思います。5限目の1年体育の授業は、授業内容として「筋...

第2回 朝の挨拶運動

 6月18日(火)、今年度の第2回朝の挨拶運動の期間となりました。生徒会役員、各クラスの生活委員が、正門と東門に立って挨拶運動を行いました。生徒会部、担任の先生方も一緒になって挨拶運動を行います。本日は、正門は各学年の1組、東門は各学年の5組の生活委員が立って挨拶を行いました。朝からお互い挨拶することで爽やかな気持ちで一日のスタートをきることができます。笑顔で生徒たちが挨拶している姿が印象的でした...

 6月16日(日)、大阪第4学区テニス大会の本選が行われました。顧問の先生からの報告です。本校は、これまでのポイントでダブルスの2ペアが本選出場を決めていました。準々決勝で金岡高校と対戦して両ペアとも6-4、7ー5で見事に勝利しました。準決勝では、強豪の羽衣高校との対戦となりましたが、両ペアとも惜しくも敗戦となりました。昨年度の2部大会団体戦3位に引き続いての表彰となりました。日ごろから熱心に活動...

 6月9日(日)、泉州地区高校対抗フレッシュサウンドコンテストに本校の軽音楽部が出演しました。顧問の先生からのご報告です。泉州地区の26校の高校が集まってのコンテストです。事務局を担当の高校が担うなど高校生が主体となって運営し、23年目を迎える歴史あるコンテストだそうです。会場には、例年通り1000人弱の方が集まって盛大に開催されています。本校のバンドも会場を大いに盛り上げてくれたそうです。いつも...

 6月12日(水)、教育実習生の3年「コミュニケーション英語Ⅲ」の研究授業が行われました。本時の英文は、冬季オリンピックボブスレー競技において、そりのボルトが壊れたイギリスチームを助けたイタリアチームのフェアプレイのストーリーを題材にした内容でした。生徒たちは、グループにわかれて分担した英文の単語の意味、日本語訳、文法事項を対話しながら交流してまとめていきました。その後、各グループの代表者が、英文...

教育実習生 研究授業 2年体育 跳び箱

 6月11日(火)、教育実習生の2年生体育の研究授業が行われました。授業内容は、「とび箱」です。担当の教育実習生は、本校の体操部の卒業生です。黒板に書かれた本時ねらいや授業の流れの説明がありました。「視覚化」、「構造化」を意識した説明があり、生徒たちにはわかりやすかったことと思います。その後、3か所の跳び箱にわかれて生徒たちは、開脚とびや閉脚とびなどにチャレンジしていました。実習生からは、模範の演...

体育祭 PTA給水所

 体育祭は、暑い一日となりました。PTAの保護者の皆様が、給水所を開設してくださいました。生徒たちには、熱中症対策として早めの水分補給をするようにインフォメーションしていましたので給水所は大賑わいでした。PTAの保護者の皆様には、暑い中での生徒たちへの支援、誠にありがとうございました。

体育祭 競技の様子

 6月6日(木)、体育祭が行われました。様々な競技が行われました。各団が優勝をめざして、全力で競い合っていました。「台風の目」、「棒引き」、「200ft競争」、「二人三脚リレー」、「大津校リレー」,「グループ対抗むかでリレー」が行われまし体育祭の最後の競技は、「綱引き」です。綱引きは、各学年ごとにクラス対抗のトーナメントで優勝をかけての熱戦となりました。3年生の優勝クラスは、PTAの方とのエキシビ...

体育祭 リレー競技

 6月6日(木)、体育祭が行われました。様々な競技が行われました。各団が優勝をめざして、全力で競い合っていました。午前の最終競技として、女子100m×4・男子200m×4のリレーが学年ごとに行われました。白熱したリレーとなり会場が大きな声援で包まれていました。午後は、4つのグループ対抗リレーです。各団(グループ)が優勝をかけてのリレー競技となりました。教員チームも参加しました。優勝を決める大きな得...

 本校体育祭の恒例行事「玉入れ(交流競技)」が行われました。「みらいず子ども園」の可愛い子どもたちが体育祭に参加してくれました。一人ひとりに本校の3年生がサポートして玉入れの競技を行いました。紅組、白組にわかれての競技です。生徒たちもとても嬉しそうに子どもたちをサポートしていました。競技のあとは、各団(グループ)の応援をしてくれました。子どもたちの可愛い声援が響いて、心のなごむ時間となりました。地...

体育祭クラブ対抗リレー

 体育祭午後の最初のプログラムは、クラブ対抗リレーです。吹奏楽部のオープニングに続いて、パフォーマンス部門とリレーが行われました。パフォーマンス部門では、軽音楽部、美術部、演劇部などの文化部とサッカー部、野球部、剣道部、体操部などの運動部が出場しました。各クラブが趣向を凝らしたパフォーマンスで楽しませてくれました。部員たちの笑顔が満載のパフォーマンス部門となりました。そして、真剣勝負のリレーが行わ...

 体育祭の午後の最初のプログラムは、クラブ対抗リレーです。オープニングは、吹奏楽部のマーチングです。楽器を演奏しながら隊列を組んで行進して見事なパフォーマンスを見せてくれました。日ごろからコンクールや地域のコンサートで熱心に練習して積み上げた実力が存分に発揮されていました。会場は、大きな拍手に包まれました。吹奏楽部は、開会式や閉会式など演奏で体育祭を大いに盛り上げてくれました。

体育祭 応援セレモニー

 体育祭の最初のプログラムは、4つの団(グループ)の有志による応援セレモニーです。グループ長、セレモニー長をはじめとした3年生が、各団をリードしてきました。朝練、昼練など熱心に練習を積み重ねてきました。各団(グループ)のセレモニーは、さまざまな趣向を凝らして盛り上げてくれました。生徒たちのエネルギーの溢れるセレモニーに観客席から大きな拍手がおこっていました。体育祭のオープニングとしてしっかりと盛り...

体育祭 開会式

 6月6日(木)、体育祭が行われています。朝早くから多くの保護者の皆様の見学、誠に有難うございます。PTAの皆様には、給水所での生徒への水分補給で一日お世話になりますがよろしくお願い致します。また、生徒会や各クラブの部員の皆さん、しっかりと準備にかかわってくれたことを感謝しています。開会式では、吹奏楽部の伴奏により生徒たちが入場しました。赤・青・黄・緑の4つの団(グループ)にわかれ、体育祭の優勝を...

 明日の体育祭では、開会式、閉会式など吹奏楽部が大活躍で大いに盛り上げてくれることと思います。。本日は、明日の体育祭に向けてリハーサルを行っていました。クラブ対抗リレーでもオープニングに吹奏楽部が演奏してくれるそうです。明日の演奏が楽しみです。吹奏楽部の皆さん、暑い一日になりそうですがよろしくお願い致します。

体育祭の準備が進められています。

 いよいよ体育祭の前日となりました。午後からは、体育祭の準備が進められています。生徒会、各クラブが中心となって、テント張りやグランドのライン引きなどが行われました。応援セレモニーの練習にも力が入っていて、仕上げの段階にきているようです。明日の応援セレモニーが楽しみです。準備にあたった生徒会、各クラブの部員の皆さん、暑い中での準備、誠に有難うございました。明日の天気予報は晴天で最高気温が31度と予想...

 6月1日(土)、剣道インターハイ大阪予選個人戦が岸和田市立体育館で開催されました。各校から2名の選手が個人戦に出場しました。本校も3年生の2名の選手が出場しました。第2試合場の1回戦から試合となりました。序盤からお互いに互角の展開となりました。面や手ごてなどの応酬がありましたが勝負がつかずに延長となりました。延長1分ごろに相面となり、相手の面が優勢で残念ながら敗退となりました。第3試合場では、2...

72期 3年生 教育実習生の講演

 5月27日(月)から教育実習期間となっています。5名の教育実習生が実習を行っています。 5月30日(木)6限目、72期3年生のLHRで教育実習生の講演がありました。大学での学習やクラブ活動などの学生生活の様子や高校時代に大切にすべきことなどのお話がありました。「意識を高く持って生活してほしい」、「時間を有効に使うことが大切」など様々なメッセージがありました。3年生の生徒にとって、先輩からのメッセ...