今日で1学期が終わりました。私からの話しは次のようなものです。「始業式で話しましたが、生徒のみなさんは何かに一歩を踏み出しましたか?何か新しいチャレンジをしましたか?チャレンジではないかもしれませんが、1学期に生徒のみなさんの素晴らしい活動を見聞きできました。部活動での一生懸命な姿、体育祭での頑張り、登校途中で困っている人を助けた生徒もいました、部活単位で学校周辺のごみ拾いをしたりボランティアに参加したクラブもありました。こういった頑張ることや善意が全体に広がっていけばいいですね!明日からの夏休み、普段より自由に使える時間があります。是非その時間を有効活用して、1つでも2つでも何か新しい知識を得たり、知ったり、体験してほしいと思います。そして忘れないうちにメモをしてください。最後に熱中症はもちろん、事故、特に交通事故にはくれぐれも注意して過ごしてほしい。」と伝え、話しを終えました。その後、部活動の表彰をし、教務部、生徒指導部、生徒会指導部の担当の先生から連絡があり、終業式が終わりました。(写真はまた掲載します。)
~君にしかできない夢(こと)が、泉大津(ここ)にある~
藤原 大