
1/26(土)、学校説明会と同日、同窓会総会がホテルレイクアルスターアルザ泉大津で開催されました。
昨日(1/21月)、本校3年生が泉大津市立小津中学校を訪問してお話をしました。明日(1/23水)、1年生(73期生)に、3年生が進学や就職の合格体験を語ります。
大寒をむかえ、寒さ厳しい時期をとなりました。昨日、3年生1学級がインフルエンザで学級閉鎖(1/21-23)となりました。3年学年末考査が1/25(金)から始まるので、気が気ではありません。他学年でも、拡がりつつあります。手洗い・うがい・マスク着用等、防げる手立てをお願いします。 さて、表題の展覧会が大阪市立美術館で本日(1/22-27)より開催されます。本校生の作品も出品されます。沢山の皆さん...
1.17というと『阪神大震災』ですが、 今日は24回目の記念日です。現役高校生には、人から聞いたお話です。 しかし、あの朝、阪神高速道路の倒壊した姿、大阪湾の対岸にあがった火災の黒い煙は、決して忘れることはできません。改めて、経験を智恵に生かすという意味で 1.17の意味を考えたいと思います。さて、2年生は、午後からクラスマッチを 楽しみました。種目はドッチボールです。