本日(3/21祝)、開催された吹奏楽部
定期演奏会の様子を掲載します。
ご参加いただいた皆様には、
感謝申し上げます。
【プログラム】
一部
セドナ(スティーブン・ライニキー作曲)
ある英雄の記憶
~「虹の国と氷の国」より(西村 友 作曲)
さくらのうた (福田洋介 作曲)
雲海の詩 (高橋宏樹 作曲)
二部
吹部の『あんなひと』『こんなひと』
三部
春の猟犬 (アルフレッド・リード 作曲)
Paradise Has No Border(東京スカパラダイスオーケストラ)
アルメニアアンダンス・パート1(アルフレッド・リード 作曲)
【演奏会の様子】
一部スタート
雲海の詩(指揮者なし)の演奏
二部は、吹部の○○が一番の人
癒しの人、やさしい人、努力の人
しっかりものの人、くせの強い人・・・
三部は、OBと先生方との混成で演奏
最後の曲の前に、3年生の卒業式
3年間、よく後輩を引っ張ってくれました。
後輩からの感謝の言葉に、涙、涙
最終曲は、アルメニアンダンス・パート1
アンコール曲で、会場も舞台も、拍手の内に終演