73期2年生 分野別模擬授業

 10月31日(木)、73期2年生分野別模擬授業が行われました。本校は、進路指導方針「OHTSU」・トータルキャリアプラン(3年間の進路指導計画)にもとづいて進路実現に向けてのサポートを行っています。2年生は、この時期に将来の進路に向けた大学・短大・専門学校などの模擬授業を受講します。外国語国際分野・桃山学院大学、教育学分野・桃山学院教育大学、理学療法分野・関西医療大学、看護・岸和田市医師会看護専門学校、公務員試験対策講座・大原学園など38の分野に分かれての模擬授業が行われました。生徒たちにとって、将来の進路を考える上で大変貴重な機会となったことと思います。各校の講師の先生方には大変お世話になり、誠に有難うございました。

進路指導方針「OHTSU」

http://www.osaka-c.ed.jp/izumiohtsu/shinro2017.html

トータルキャリアプラン(3年間の進路指導計画)

http://www.osaka-c.ed.jp/izumiohtsu/5part_reason_2017.html

IMG_20191031_143707.jpgIMG_20191031_134050.jpgIMG_20191031_134319.jpgIMG_20191031_132634.jpg