72期3年生では、連続講演「今知っておきたいこと」が行われました。外資系保険会社の営業担当の宮原さまに社会に羽ばたいていく3年生に向けて、「今知っておきたいこと」をテーマに人生を豊かにするために必要なこと仕事や生き方などについての連続講演をお願いしました。第2回目の講演では、パネリスト形式で本校の教員、卒業生2名も加わっていただいてお話しをお伺いしました。(株)クボタに就職して工場で製品づくりにかわかっている卒業生、甲南大学知能情報学科に入学し、AIコンテスト全国大会で優勝した卒業生をお招きしました。パネラーの方から、仕事のやりがい、苦労したこと、将来の夢、生徒たちに贈るメッセージなどをお話しいただきました。生徒たちからは、「人生を逆算して限られた時間を大切に過ごしたい」、「夢や目標を持っていた方が人生は楽しい、持っていなくても生きていく中で見つければいい」、「自分が行動しないと何も得ることができない」、「人生の時間で深く考えることが大切」などの感想が寄せられました。生徒たちにとって、人生の先輩が語る本音の言葉から、温かい励ましのメッセージを頂戴することができたことと思います。お世話になった宮原さま、卒業生の皆さんには大変お世話になり、誠に有難うございました。