10月27日(水)、公開授業(一人一台端末活用)が行われました。9月中旬,一人一台端末が配布されました。1年「化学基礎」の授業において、一人一台端末を活用した公開授業を行いました。基本4名のグループに分かれ、机上におかれた化学物質の特徴についてシートに書き込んでいきました。生徒たちは、端末を活用し、自分たちのグループのシートに加えて、他の班のシートを確認することで学習を深めていきました。端末は、主体的・協働的に学びを深めるツールになることが大いに期待されると感じました。今後、一人一台端末を活用した授業が、各教科で実践されていくことになります。個別最適化、協働的な学びの充実をめざして取り組みが進めれられていくことになります。
公開授業(一人一台端末活用) 1年「化学基礎」
2021年10月27日 15:49
投稿者: