5月2日(月)放課後に、体育祭の応援団のみなさんの結団式を行いました。今年は、赤、青、黄、緑の4団体制で熱戦が繰り広げられる体育祭ですが、それぞれの団の応援団で活躍したい生徒、総勢340名が一堂に会しました。
はじめは応援団としてのマナーや、練習の決まりなど、生徒会指導部の村田先生から指導がありました。生徒たちはしっかりと聞き、気を引き締めた様子でした。
そのあと、各団の団長とセレ長(セレモニー長のことだそうです)から自己紹介と決意の言葉があり、それぞれ団員の盛り上げもあって、これからが楽しみになりました。
この後、生徒たちが近隣住民の方々へのご挨拶に伺います。生徒会執行部のみなさんもよろしくお願いします。朝の時間、昼休み、そして放課後、しっかり時間を守って、近隣の方の迷惑にならないよう、「泉大津の子はちゃんと時間守って、元気にがんばってるな、応援してあげたいな」と思われるような活動をしてくださいね。
近隣の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ぜひとも生徒たちの活動を見守っていただきますようお願いいたします。
赤団
青団
黄団
緑団