
本日1年生は梅田芸術劇場で「マチルダ」を鑑賞しました。
大阪府大会(大阪インターハイ)が3日間開催され、個人2種目、男子4×100mリレーで出場しました。 女子ハードル:予選敗退 男子リレー:準決勝出場 男子800m:準決勝出場 ハードルは、夏の総体に向けて、また来年のこの試合に向けて見つめ直す経験ができました。 リレーは、チームベストと準決勝出場の目標達成。貴重な経験をさせてもらえました。 800mは近畿、全国を狙って昨年のこの大会から準備をしてきま...
初任の先生や、さすまたを持ったことがない先生たちに、講習会を実施しました。 保健総務部長の尾崎先生からレクチャーがあり、実際に先生が使って、犯人を撃退する実践を行いました。 とても重くて操作しづらいですが、生徒を守るためには必要なことです。
5月20日土曜日、PTA総会を開催しました。 令和4年度の事業報告、会計報告、令和5年度の行事予定、予算案の決裁をいただき、無事総会を終えました。 佐藤会長はじめ、4年度の役員の皆さま、ありがとうございました。 5年度の役員さま、よろしくお願いいたします。 6月2日の体育祭ではPTAから生徒にドリンクの差し入れをいただきます。ありがとうございます。 総会後、3年生は進路説明会、1.2年生は学年懇談...
春の交通安全週間に、今一度、自転車の安全について考えようということで、泉大津警察が講習会を実施してくださいました。有限会社スーパードライバーズのプロのスタントマンのみなさまが、自転車が自動車やトラック、バイクなどと衝突したり、自転車が歩行者と衝突したりする場面を実際に演じてくださり、目の前で見ることができました。改めて交通事故の怖さを知り、自分の自転車運転を見直す機会となったことと思います。 また...
辻調理師専門学校の先生や学生さんたちが講師となって、調理実習の授業をしてくださいました。 メニューは「チキンのラタトゥイユ煮込み ショートパスタ添え」です。 フライパンさばきが手慣れている子もいたり、みんな一生懸命調理してました。 今日は、本校74期卒業生の姥くんがアシスタントで来てくれました。この3月に辻調を卒業し、もうすぐフランスに修行に行くそうです。将来の夢は、フレンチレストランと、大好きな...
和泉市立和泉中学校の14名の先生方が、本校の授業を見に来られました。本校の取組みを熱心にご覧になられ、後の交流会でも白熱した議論が交わされました。 中学校で教えていただいた先生が見てらっしゃって、生徒も少し緊張ぎみでした。
4月29日、ヤンマーフィールド長居で開催された、第22回 阪奈和高等学校対抗陸上競技大会において、3年生 綿谷くんが、1500mで4位(4:07.77)、800mで6位(1:58.27)に入賞しました。1500は表彰台まであと一歩でした。今後の活躍を楽しみにしています。陸上部のみなさん、雨の中お疲れさまでした。