体育館の部活動を見学し、そのまま校舎内で活動している「調理部」、「軽音楽部」、「書道部」校舎すぐ横のテニスコートで活動している「ソフトテニス部」見に行きました。調理部ではスコーンをつくっていて、クラブ体験として参加している生徒もいました。また軽音楽部はバンドごとに練習をし、夏休み中の合宿の準備もしているとの話しを聞けました。書道部にも体験で参加している生徒もいました。うかがった時はちょうど休憩中...
2025年7月 9日アーカイブ
午後、体育館の部活動を見に行きました。行ったときはバドミントン部と男子バスケットボール部が活動していました。今週は「クラブ体験」週間でもあります。新年度初めにも体験期間はありましたが、色々と考えて入部するチャンスを逸してしまった生徒も中にはいるかもしれません。今でしかできないこと、それは部活動だと思います。さぁ、夏休みに向けて何か始めませんか! ~君にしかできない夢(こと)が、泉大...
今日は正門での「あいさつ運動」に参加しました。生活委員から「おはようございます!」と声がかかると、登校してきた生徒のみなさんも「おはよう!」とかえってきます。あいさつはコミュニケーションの第一歩。また自分自身を活動させるためのスイッチのような働きもあるように思います。 ~君にしかできない夢(こと)が、泉大津(ここ)にある~ 藤原 大