本日、6限が終わる直前に地震が発生した、という想定でした。南海トラフが起因する大地震は100年~150年に一度発生すると言われています。直近の南海トラフによる地震から約80年経過しています。しだいに地震発生の危険性が高まっているので、できるだけの準備をしておくことが望まれます。地震が起こったら、まず自分の身を守る。特に頭部を守る。そして避難ルートの確保をするためにドアや窓を開ける、ガスコンロなどの...
本日、6限が終わる直前に地震が発生した、という想定でした。南海トラフが起因する大地震は100年~150年に一度発生すると言われています。直近の南海トラフによる地震から約80年経過しています。しだいに地震発生の危険性が高まっているので、できるだけの準備をしておくことが望まれます。地震が起こったら、まず自分の身を守る。特に頭部を守る。そして避難ルートの確保をするためにドアや窓を開ける、ガスコンロなどの...
2クラスを男女4講座に分けて展開しています。伺ったのは女子の卓球の授業です。今日から試合をするということでした。サーブは2本ずつ、1試合2分です。試合後、各自で結果を記録します。おぉー、やったーと歓声が上がり、楽しんで取り組んでいました。ほぼ2分に一度、試合することになり集中を持続できるようになっていました。 ~君にしかできない夢(こと)が、泉大津(ここ)にある~ 藤原 大