2月17日(金)に、大阪城公園梅林とツイン21のレストラン「燦」へ行ってきました。朝からあいにくのお天気でしたが、雨にも負けない元気のよさでスタートしました。大阪城公園では、雨具を付けての散策になりましたが、行儀よく並んで見学できました。公園入り口の大きな門に驚いたり、お城の横の道では「テレビやゲームに出てきた景色と同じや!」という声があったり、梅林では「梅のピンクきれい!」や「黄色い梅もある!」などと話をしながら歩き、様々な発見があった様子でした。
お昼は、ツイン21のレストラン「燦」にて食事をしました。レストランはなんと38階!窓からは大阪市内のビルも小さく見えました。メニューは分厚いヘレステーキ!事前学習を思い出しながらナイフとフォークを使って食べました。いつもとちがう雰囲気に少し緊張していましたが、一口食べるとみんな笑顔になりました。ご飯もたくさんおかわりした生徒もいて、楽しい食事の時間となりました。
帰りは京橋から電車に乗りました。さすが中学部3年生。マナーを守って乗ることができ、無事帰校できました。自分で切符を購入することにも取り組みました。「いつもはカードで電車に乗る」という生徒もいて、いい経験となりました。
中学部最後の校外学習、またひとつ思い出が増えた一日でした。