11月19日(水)に高等部1年生で進路校外学習に行ってきました。
高等部卒業後の進路を見据えて、毎年企画されている行事です。
去年に引き続き、今年も泉大津市にあるワークショップかりんさんにご協力いただき、
施設内見学・体験をしました。
かりんさんではタオル折りや油取り(パックに布切れを詰めて作成)、缶つぶし、
糸管抜き等の作業に取り組んでおり、その中から生徒たちの能力に合った作業を体験しました。
施設の方、利用者の方にご迷惑をおかけしましたが、
まだまだ卒業後のイメージの湧かない1年生にとって、
すごく有意義な時間を過ごせました。
高等部の3年間で自分たちの進路をしっかり考え、
卒業後の生活を実りあるものにできるように頑張っていきたいと思います。