2017年2月アーカイブ

 岸和田支援学校の体育室を会場に、岸和田市内小中学校の各支援学級の児童生徒のみなさんが集い、2日間にわたって学習発表会が開催されました。  岸和田支援学校からは小学部3年生の「にぎやかカーニバル」と1・2年生の「がらがらどんとトロル」を舞台で発表しました。  しっかり練習を重ねて作り上げた成果を発表しあい、大きな拍手を会場いっぱいに響かせて、無事終了しました。 ...

~生徒によるブログ⑨~

 高等部の生徒自身が、学校生活について書いた記事を、順次公開していく予定です。 「高等部校外学習~センチュリー交響楽団によるオーケストラコンサート~」 平成29年1月31日(火)、高等部全体の校外学習でビッグ・アイに行き、センチュリー交響楽団の方々によるクラシックオーケストラの生演奏を聴きました。 大きなホールの中に、大阪府の他の支援学校の人達も来ていました。すごくたくさん生徒たちが来てい...

【全校】給食週間

 1月24日(火)~27日(金)の1週間は、給食週間で、献立も普段と少し違う特別メニューでした。各学部で昨年末にリクエストをきいて決めたリクエストメニューや、地産地消メニューもありました。  「地産地消」は聞きなれない言葉かもしれませんが、地元で生産したものを地元で消費するという意味です。26日(木)のメニューにあった手作りジャムは、岸和田のにんじん「彩誉(あやほまれ)」が使われていました。にんじ...

【中学部】作品展

1月19日(木)・20日(金)・22日(日)の3日間、多目的室等で作品展が開催されました。 中学部の生徒達は、1月19日の6・7時間目(HR)の時間に各学年に分かれて作品展を見学しました。 「自分の作品がある!!」 「あの時に作ったものがある!!」と... 一つ一つの作品をうれしそうに見ていました。

 支援教育地域支援整備事業の一環として、今年度は5回連続の講座を開催しました。半年以上にわたり、継続して受講し、さらに毎回ホームワークとして子どもの行動記録や教師としてどのように関わったかを提出していただきました。  参加された先生方からは、「研修を通して子どもへの関わり方の分析とともにゆとりを持って関われるようになり、研修の成果を各学校でさらに広めていきたい」と、感想が寄せられました。

~生徒によるブログ⑧~

 高等部の生徒自身が、学校生活について書いた記事を、順次公開していく予定です。 「日曜参観」  平成29年1月22日(日)に日曜参観がありました。私たちⅣ班は、国語の授業でした。授業内容は、好きな俳句について事前に調べてきたことをまとめて発表するというものでした。小林一茶の「我ときて 遊べや親の ない雀」や、松尾芭蕉の「しばらくは 花の上なる 月夜かな」という俳句の意味を発表しました。また、そ...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30