高等部の生徒自身が、学校生活について書いた記事を、順次公開していく予定です。
「日曜参観」
平成29年1月22日(日)に日曜参観がありました。私たちⅣ班は、国語の授業でした。授業内容は、好きな俳句について事前に調べてきたことをまとめて発表するというものでした。小林一茶の「我ときて 遊べや親の ない雀」や、松尾芭蕉の「しばらくは 花の上なる 月夜かな」という俳句の意味を発表しました。また、それぞれの俳諧師の俳句の特徴も発表しました。
発表していく中で、3人が同じ俳諧師(松尾芭蕉)だったので、思わず笑ってしまいました。少し緊張しましたが、噛むことなく発表することができました。