みなさま、こんにちは。
令和7年度(2025年度)のPTAが、いよいよ始まりました。
本年度も引き続き、このブログを通して北野高校におけるPTA活動の様子をお伝えしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
4月には学級委員の募集を行いました。1クラスにつき2名を目安としていましたが、今年度はなんと3学年あわせて102名もの方々にご協力いただけることとなりました。多くの皆さまがPTA活動に関心を持ち、積極的にご参加くださることに、心より感謝申し上げます。1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、5月10日には第1回委員総会を開催し、校長先生、教頭先生にもご臨席いただきました。校長先生からは、この1か月余りの各学年の様子についてお話をいただきました。
ご参加いただいた学級委員の皆さまには、来週予定されている第2回総会の議案についてご審議いただきました。
また、今後のPTA活動を円滑に進めていくため、学級委員の皆さまを以下の4つの委員会に分けて担当をお願いしました。
• 企画委員:Tシャツ販売の企画・運営
• 施設委員:クリーンピック(清掃活動)の対応
• 広報委員:新入生向け小冊子『メッセージ』の制作
• 防災安全委員:防災に関する安全点検、啓発活動のリーダー役
それぞれの委員会での活動をどうぞよろしくお願いいたします。
そして、来週は第2回総会が開催されます。多くの皆さまのご出席をお待ちしております。