遠足に行きました

9月18日、大阪市立総合医療センター分教室の小中学部で、大阪歴史博物館へ遠足に行ってきました。当日は暑いくらいの良い天候で、遠足日和となりました。館内には、大阪の歴史を古代から現代まで伝える多くの展示品がありました。

文楽人形の動かし方体験では、「こんな風に動くんだ~」と驚きの声を上げていました。クイズやパズルでは、「これじゃない?」「難しい!」と言い合いながら、友だちと一緒に考えていました。教科書にも載っている奈良時代のお金「和同開珎」の前では、歴史の話で盛り上がり、楽しそうに見学していました。バスからは大阪市内の景色を楽しみ、充実した遠足となりました。