夏休みがはじまります。
日に日にセミの鳴く声も大きくなり、いよいよ夏本番です!! 1学期もあっという間に終わり、明日 からは夏休みです。児童生徒のみなさんは、1学期の学校生活でできるようになったことがたくさん ありましたね。それぞれができるようになったこと、夏休み中にお家でもどんどん実行してください。また、 日ごろはできないことを体験する人、お出かけをする人もいると思いますが、どうぞ安全に有意義な 夏休みを過ごしてください。それでは、9月1日、2学期の始業式にみなさんが元気に登校してくるのを 楽しみにしています。
今後の予定
7月26日(水)宿泊学習(小学部4・5年生)
7月27日(木)宿泊学習(小学部4・5年生)
9月 1日(金)始業式(11:20下校)
みのおしえん豆知識
かつて、プールの裏にはビオトープ池がありました。今ではすっかり土や落ち葉で埋め戻ってしまいましたが、 できあがってしばらくのうちは、水辺に生える植物や集まってくる生き物を観察することができました。 学校の敷地の一番南にあたる場所なのですが、春には絶好のお花見スポットでもあります。前回お伝えした、 プールができる前の運動場の周りに植えられた桜が、毎年元気に咲いてくれます。
学校より
15日(土)の納涼大会にはたくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。早くからのご準備で 実行委員やPTA役員のみなさまも大変だったと思います。ご協力ありがとうございました。 また、以前よりお知らせしておりますが、今年度は、エレベーター工事のため夏休み中の登校日は ありません。夏休み中、何かありましたら学校までご連絡ください(月~金 8:30~17:00)。 電話 (072)728-1245 FAX (072)728-5694